第34回七G会は今年最後の七G会、忘年会を兼ねてのコンペが鎌ヶ谷カントリー倶楽部で行われました。今年もこれで終わり、早いですねぇ。
7時半のクラブバスに間に合うように東武鎌ヶ谷駅に着くと、初参加のKiさん他数名とばったり落ち合いまして、一緒にバスに乗りました。
到着すると・・・。

真面目に幹事をやっている前回優勝のAn幹事長が受付をやっていました。幹事ではありませんが、私と同じ電車、バスで着いたばかりのHwくんもすぐに隣に座りお手伝い。もう彼は常任幹事ですね。ハンディキャップ委員長のOmくんは後ろで監視役(?)
私は着替えてレストランへ・・・。まずは駆けつけ一杯、そして小物の準備です。

外を見れば・・・。好天の下、ゴルファーたちがボールと戯れています。小春日和に恵まれた最高のゴルフ日和です。

下に降りると・・・、宴会部長のIfくん、

そしていつも朝一番にゴルフ場に着いて準備万端のEd世話役・・・、

8時半を過ぎると、恐らく8時西船橋駅発のクラブバスに乗った連中でしょうか?ゾクゾク集合して来ました。

まだ集合まで時間があります。Edくんの「一杯やろうや」と言う言葉で早や宴会の序章が・・・(笑)。

さて集合時間になり会員が集まって来ます。受付にいたAn幹事長も外に出て来ました。

さぁ全員集合して幹事長のお言葉を聞きます(笑)。

流石に年末は皆さんお忙しかったようで、この日のコンペは19名、5組、と最近の七G会では少な目の人数でしたが、賑わいは変わりません。

初参加のKiさんは緊張でドキドキ?実はちょっとしたハプニング、彼女ゴルフウエアのズボン(今はパンツって言うんですか?(笑))をバッグに入れるのを忘れてしまったようです。仕方なく着て来たパンツでゴルフをすることに・・・、でも何も言わなきゃ、お洒落なゴルフウエァで通りそうですよ。すっかり元気になった同組のOsくんがしっかりエスコートしてくれることでしょう。

さてスタート地点に向かいます。相変わらずカメラを向けるとすぐにポーズをとるIf君でした(笑)。

日陰だと寒いけど、日向はポカポカです。日向ぼっこをしているみたい、さぁスタート!

今日のキャディー、山田さん、カメラを向けるとすぐに顔を隠して逃げ回り、撮らせてくれませんでした(笑)。私たちより二つほど年上のベテランキャディさんはラウンド後、同組だったOrくん、Ywくん、Irくん等に最高のキャディーだった!と絶賛されていました。一日有難うございました。

予報では午後から風が強くなると言う事だったけど、全くそんなこともなく、暖かい日差しの中、たまに微風が吹く程度の絶好のコンディションの中、粛々とプレーが続きます。

前の組に付いたキャディーさんが、「今日はとっても楽しかったわ」と言ってくれましたが、一日中全力のサービス精神で声をかけ続け、またときにはこんなフォロースルーで我々の心を温めてくれたIfくんには感謝だね(笑)。スーパーファインなフォロースルーでした(笑)。

さぁて、ゴルフの話はこれ位にして・・・、さぁ、メインの19番ホール、今回は忘年会でもありました。ゴルフ場から徒歩10分の「わかなカフェ」さんにお邪魔しました。Ed世話役の音頭で乾杯!

しかし恐るべきエネルギーを持つ常任幹事兼宴会部長のIfくん、絶好調です!

美味しい料理と・・・、

美味しいお酒・・・、この店も二次会設定委員長のOrくんが探してくれました。感謝ですね。

楽しい仲間たちとの時間は最高ですね。

お店のスタッフが次々と料理を運び、皿を下げ、甲斐甲斐しく世話してくれます。


そろそろ表彰式かな・・・?実はいつも結果発表を仕切ってくれるIf宴会部長は、他の事に気が行っているようです。幹事長のAnくんがドラコン賞などの発表を始めました。

どうもここの美形のカフェマネージャーが気になって仕方がない(笑)!

流石に成績発表は自分の仕事と心得ているようでした(笑)。昨年から参加のYkくんもすっかり馴染みました。少しづつ成績も向上しているみたい・・・。

肘の手術などで長いブランクもあったIrくん、前回は好成績でしたが、やはりまだ本調子には遠く、ちょっと悔しいブービー賞。

初参加のKiさん、大変だったと思いますが、見事に完走しましたね。勿論ブービーメーカーでしたが、期待の新人登場です!(笑)

Omハンディキャップ委員長のハンデ改正のお知らせなどもあり・・・。

初参加、それもコースデビューだったKiさんのスピーチあり・・・、お疲れ様です!

あっという間に時も過ぎ・・・、恒例の歌会です。満を持して音楽部長Ywくん登場!そしてIfくん、執念ですねぇ・・(笑)、なんとあの美人マネージャーを強引に説き伏せたようで、わかなカフェのマネージャーA.Yさん、笑顔で歌会に参加してくれました。

ちょっとピントが・・・。笑顔のいい写真あったんだけど(勿論If君がちゃっかり隣に写ってたんだけど・・・、)間違って削除してしまいました。(泣)
下見に行った時の写真ですが、これ入れときましょう。こんな感じでしたから(笑)。

実は今回貸し切りではなく、他のお客様方の迷惑にならぬよう、歌会はナシと言う事だったのですが、Ifくん、マネージャーに歌会出来るように交渉してくれていた、と言う事だったようです。(それだけか???(笑))宴会部長に感謝!?
そして実はここで私のスマホは電池切れ!Ywくんが苦労して作って来てくれた歌詞カードを手に皆で6曲程歌いましたか?残念ながら画像に残せませんでした(泣)。私としては大反省!いやぁ、申し訳ない!(笑)最後は勿論全員肩を組んでの七高校歌で宴を閉じました。
ま、こんな感じでEd世話役、幹事団、皆さまのお蔭で今年の七G会を締めくくることが出来ました。皆さん今年一年本当にいい時間を有難うございました。どうかよいお年をお迎え頂き、来年もよろしくお願いいたします。
私ですか?

心ならずも優勝してしまいました。前半敢えてドライバーを使わず、スコアメイクに徹しました。薄い冬芝にも助けられ、アプローチは多少のラフ越えがあっても殆どパターを使い、(キャディーさんもビックリしてましたが)大きな乱れなく回れたことが勝因ですね。イップスの症状、身体、心のこわばりが軽かったんで助かりました。来年も好調が続くといいんだけどね(笑)。
きっとOmハンディキャップ委員長が一番喜んでくれてるんじゃないかな(笑)。やっと私のハンデ減らせますから(笑)。ハンデ半減で次回は一転ブービーメーカー候補の私です。でも楽しかったなぁ・・・。皆さんお疲れ様、そしてありがとさんでした!

PS
七星会会長(?)山下さま、七G会コンペに合わせての来期七星会ご案内有難うございます。楽しみにしておりますよ!よろしくお願いいたします。
2017年12月20日 カテゴリ:日々のこと