某日、千葉カントリークラブへ行って来ました。大学時代からの友人の松田さんにゴチになりまして梅郷コースでのゴルフです。平井大橋から高速に乗り、45分程で到着。途中ずっと雨でしたが、コースに着いたころに雨は止んでくれました( ´∀` )。

レストランでコーヒータイム、小物の準備も済ませます。寒々とした外の風景です。予報ではかなり寒い一日になりそうです。電熱ベストが活躍するかな( ´∀` )?

下へ降りてコース側からクラブハウスを一枚。野田コースと川間コースには行ったことありますが、(いつもメンバーの松田さんのお世話になってます)梅郷は初めてかもしれない。日本オープンも開催したことがある名コースです。いまだに歩き主体です。

松田さんと根元先生がやって来ました。学生時代からよく一緒にゴルフをした仲間です。松田さんとは久しぶりだなぁ・・・。楽しみな一日です。

ちょっとだけアプローチ練習をして、ティーイングエリアへ向かいます。クラブハウスをバックに歩いてくる根本先生と松田さん。空は重苦しい曇り空。

2年前までは船橋カントリー倶楽部でもこうした電動カートをキャディーさんが押して歩いていました。ここのカートはかなり小さいなぁ・・・。小物の入った巾着袋を置くスペースがなく、キャディバッグにぶら下げて貰いました。キャディーさんは念のため(?)レインウエアを着ていました。

あくまでもフラットなコースだなぁ・・・、これなら歩きでも楽です。体力が落ちる一方の私でもなんとかなりそうだ( ^ω^)・・・。毎日のようにウォーキングしている松田さんには何の問題もありませんが、古傷のアキレス腱が痛い根本先生にはきついかも知れません。

今日のキャディーの山本さん、スマホを向けたら顔を隠されてしまった( ´∀` )。笑顔の素敵な可愛い女性でしたが、キャディーとしてもレベル高かった。お世話になりました。

寒い日であまり混んでいなかったにもかかわらず、前の組がのんびりで(´;ω;`)ちょっと待ちが多かった。千葉カンのメンバーさんはプレーが速いんだけど、珍しいなぁ・・・、松田さんによると新しいメンバーさんにはこんな方々もいるみたい。暇なんで松田さんと同じPingの新しいドライバー、G410のシャフトを比べている根本先生。

根本先生は昨年アメリカで買って来ました。アメリカ仕様の方が日本向けに比べて重くて固い(同じSと表示されていますが・・・)、そして当然太いんですね。いい歳なのにこの3人の中では一番の飛ばし屋、根本先生のG410のシャフトは固いです。

ちょっと時間かかりましたが、思っていたほどは寒くならず、心地よく9ホールを終えて昼食休憩です。この二人は経験なクリスチャン、お酒は飲みません(´;ω;`)。私も彼らとのラウンドではノンアルコール・・・(-_-;)。

いつものロースカツサンドに、この日はコーラです( ´∀` )。久しぶりに会った松田さんと根元先生は中学からの先輩後輩です。しばし近況報告、そして昔話に花が咲き、あっという間に時間が過ぎます( ^ω^)・・・。

後半スタートの前にもアプローチ練習に余念がない松田さんです。さすがに最近はスコアがあまり上がらないようですが、数年前までは80台切りもよくあった実力者です。小技は上手い!

さて後半戦スタートです。それにしてもいいゴルフ場です( ´∀` )。かなり前に2グリーンから1グリーンに改造したそうですが、元々ワングリーンだったかのように・・・、上手く改造してありますねぇ。そのグリーンが手強い!キャディーさんに聞かないと本当に厳しいグリーンでした。

手強いコースに痛めつけられながらも美しいコースに慰められもします( ´∀` )。天候も、風が弱い事もあり予報程には寒さを感じませんで、いい塩梅です。いい景色をバックに素敵なキャディー山本さんと撮らせて頂きました<(_ _)>。ベストも脱いでしまった私です。一番寒い季節なのにねぇ( ^ω^)・・・。

お爺さんたちも記念撮影( ´∀` )、山本さんが撮ってくれました。一日苦労掛けたね( ´∀` )、ありがとうございました。<(_ _)>

いやはやバンカーも手ごわかった・・・(-_-;)。このホールはまだいい方で、花道が狭い!バンカーの顎が高い・・・(-_-;)。あるホールでバンカーで5打費やしました(´;ω;`)。

もうそろそろ最終ホール、空が少し明るくなって来ました。天気にも恵まれました、メンバーにもキャディさんにも恵まれた良きラウンドももう終わります。

私は風呂に入らずお二方にご挨拶しまして帰路へ・・・、お疲れ様でした<(_ _)>近いし、素晴らしいコースでした( ´∀` )。また機会があればいいなぁ・・・。さて、誰も気にしないスコアカード( ´∀` )。ちょっと足し算間違えてるなぁ(笑)。

私はこんなもんです( ´∀` )。先輩二人はちょっと不本意でしょうね。こんな日もあります。また宜しくお願い致します。<(_ _)>
2020年2月1日 カテゴリ:日々のこと