久しぶりの鎌ヶ谷開催の七G会でした( ^ω^)・・・。船橋で東武アーバンパークライン柏行きに乗り換えますと、Hwくんとバッタリ。鎌ヶ谷駅で電車を降りるとOs君もいました。三人でクラブバスを待ちます。

もっと多くのメンバーがこのバスに乗るかと思いきや・・・(-_-;)、皆さんどうしてるんでしょう・・・・、約15分で鎌ヶ谷カントリークラブに到着!

受付にはいつもの二人( ^ω^)・・・。この二人に任せておけば、会計、出席管理など、間違いありません。私には全体真似のできない正確さ、いつも大変お世話になっております。<(_ _)>

さて着替えましてレストランに上がり、いつものルーティーン・・・、ではなく、ちょっと趣向を変えてビールを一杯頂きながら小物の準備です( ´∀` )。たまのコンペだからビールも良きかな(笑)。向かいのOsくんはいつも通りのコーヒータイムでしたが、( ^ω^)・・・。

外に出ますと、練習に飽きたメンバーたちが数か所で談笑中( ^ω^)・・・。そろそろ全員集合でしょうか?

今日はいつもより参加者が少ないのが残念ですが・・・、所要ありの方々、そして急病で養生中の会員も数名・・・(-_-;)。幸い皆様順調に回復されていますのでね( ´∀` )。是非次回は多数参加されることを祈ります。

さて落合幹事長の有難いお言葉を頂いて( ^ω^)・・・、

皆さんで写真も撮りまして( ^ω^)・・・、

スタートホールのティーグラウンドへとやって来ました( ^ω^)・・・。

ウダウダとお話ししながら( ^ω^)・・・、

静かにコンペがスタートしました・・・!!!

私は二組目、Kt君のオナーで私たちもスタートです。私のティーショットはいきなり林を越えて右隣のホールのフェアウエイへ・・・(-_-;)。幸い中コースのフィニッシュホールなのでまだ誰もいませんでしたが(-_-;)、波乱のスタートのわたくし・・・さてどうなりますやら・・・(-_-;)。

好天に恵まれ、落ち着いた、また上手なメンバーに恵まれ、順調にホールを重ね( ^ω^)・・・、

あっという間にハーフターン( ´∀` )。Hr氏、Kt君、Wy君という私の同組の顔ぶれがクラブハウスへ向かっています。なんかみんな貫禄あるなぁ( ^ω^)・・・。

とっても素敵な今日のキャディさん、大林さんが後半スタート時刻のメモを持ってきてくれました。前半私はティーショットが荒れて、ボール探しなど苦労かけました(-_-;)。後半も宜しくお願い致します<(_ _)>。

見事な初幹事長ぶりを見せるOiくんの組( ^ω^)・・・。優勝候補のHiくんと怖~いハンディキャップ委員長のOyくん、そして我関せず・・・(笑)のOsくんでした( ´∀` )。

さて私の素晴らしき同伴者たち( ^ω^)・・・。藤ヶ谷の主と言われる貫禄のKtくん、年上なのに一番ゴルフが上手くて、一番元気なHr氏、今日初めてご一緒します。オリジナルメンバーのWyくん・・・、彼はいいキャラクターで御座いました(笑)。後半も宜しくお願い致します<(_ _)>。

ここ鎌ヶ谷のメンバーで上位常連のTkくん、今回は予約などいろいろとお世話になりました<(_ _)>。そして会計他、事務等で強力なサポートをしてくれるNt常任幹事と、もう会計受付専属となった(と言っていいでしょうか( ´∀` ))Mmくん、いつも大変お世話になっております。

毎回自宅農園から遠路、美味しい農産物を持ってきてくれるHr夫人、いつも笑顔でご挨拶です( ´∀` )。数年前にこのコンペでゴルフを始めたばかりなのに、いつの間にか優勝常連、欠かせない常任幹事となりましたHwくん、そして最重鎮のEd世話役です。いつも有難うございます。今後ともよろしくお願いいたします。<(_ _)>

七G会随一のお喋り魔、Ytくんは、幸か不幸か唯一私と小学校から高校まで同じ学校通った同期生です(-_-;)。遠路茨城から毎回参加してくれる名手、飛ばし屋でも有名な(笑)、Okさんと、毒舌のIhくんも今日はYtくんのおしゃべりに圧倒されているはずです・・・(笑)。頑張って頂戴!

と、いう訳で・・・、エネルギー補給後に後半戦のスタートです( ^ω^)・・・。

と思いきや・・・あっという間の18ホールでした(-_-;)・・・(ちょっと疲れたのか?写真撮るの忘れてました(-_-;))

風呂から上がり、懇親会までの時間をつぶす会員たち( ^ω^)・・・。あまり時間が余りまして・・・、お店に連絡して懇親会スタートを30分繰り上げて頂きました( ´∀` )さぁ、何台かの車に分乗して鎌ヶ谷駅近のイタリアンレストラン「Coca」さんへ・・・、

何はともあれ・・・、乾杯の前ですが、一杯頂きます( ´∀` )。

今回養生中にてお休みのOrくんが探してくれて、数年前に一度使ったお店ですが、今回急遽ここで懇親会開催と決まり、代役のNtくんが交渉など頑張ってくれました。いやいや、有難う御座います<(_ _)>。

はい、一杯頂きましてホッと一息ついた会員たち( ^ω^)・・・、笑顔がこぼれますなぁ( ´∀` )。

そして素晴らしい幹事ぶりだったOi幹事長の音頭で・・・、カンパ~~~イ!!!なぜかカメラ目線のHiくんでした(笑)。

楽しいゴルフの後の楽しい懇親会( ^ω^)・・・、このために来たのです( ´∀` )。

話は尽きず( ^ω^)・・・、

美味しい煮込みペンネ・・・、に舌鼓を打ち( ^ω^)・・・、

食事とアルコールとよもやま話がある程度進みますと・・・、

そろそろ何か起こるようでございます( ^ω^)・・・。

皆の注目を集める中( ^ω^)・・・、

ちょっと問題も発生しまして(笑)、こういう時にはOyハンディキャップ委員長の出番です( ^ω^)・・・、

そして表彰式がつつがなく行われました( ´∀` )。

お喋りだけではないYtくん、いつも何かしら持って帰ります( ^ω^)・・・。

色々表彰され、賞品が分けられまして・・・、

そして誰もいなくなった・・・、ではなくって(笑)、優勝は・・・!はい、名手Hiくんでした( ´∀` )。おめでとう!次回の幹事長です( ^ω^)・・・。

順位表が配られました( ^ω^)・・・。料理はまだ出てきます。

杯も何杯目になりますやら・・・、

楽しい時間とたくさんの料理、お酒で身も心も満杯の中・・・、今日は頑張ってくれましたOi幹事長が〆てくれまして( ^ω^)・・・、

皆様お疲れさまでした<(_ _)>、そして有難う( ^ω^)・・・、また次回もよろしくお願いします。皆様身体には気を付けて、また元気にお会いできますように・・・<(_ _)>。

わたくしは・・・(-_-;)、こんなものを頂いてしまいました・・・(´;ω;`)。定位置です・・・(-_-;)。今日はアイアン絶好調!ウッド系がイマイチで・・・(-_-;)、アプローチがダメなのは織り込み済みでしたが・・・(-_-;)。さて、誰も興味のないスコアカード・・・、実はどこかで書き間違いありまして、実際はもっと悪いらしい私のスコア(-_-;)。カートに間違えて入力していた私ですが、Ktくんが最後にカートのスコアカード全部直してくれました。Ktくん、ご迷惑おかけしました・・・<(_ _)>。(笑)

皆さんお上手です( ´∀` )。わたくしも、パー4回、ボギー5回・・・、つまり18ホール中9ホールは・・・、そこそこですよね。でも残りの9ホール、なんとダブルボギーさえ無い!!!ダブルパー以上が6回(-_-;)、トリプルボギーが3回・・・(´;ω;`)、これほど極端なスコアカードは50年のゴルフ歴で初めてかも知れません(-_-;)。これでよく120を越えなかったもんだ(-_-;)、と我ながら感心しておりますが・・・(笑)。原因は分かっていますので・・・、また練習して出直します(-_-;)。どうか皆様、これに懲りずに・・・(笑)、また宜しくお願い致します<(_ _)>。
2024年6月7日 カテゴリ:日々のこと