何年ぶりですか?カメリアヒルズへ行って来ました。Gt君のご厚意で平日限定ですが、メンバー料金でプロの試合も行われる名コースでプレーさせて頂き感謝<(_ _)>。さて当日朝、Hwさんの愛車で( ^ω^)・・・、
これまた何年振りかなぁ?アクアラインを走ります( ^ω^)・・・。
こうして両サイドに東京湾を眺めますと・・・、昔はこのメンバーで船釣りに行っていたことを思い出します( ^ω^)・・・。
この橋を渡り切ったら結構近いカメリアヒルズゴルフコースでした。
いつも朝は練習などしないわたくしのルーティーンをこなします( ´∀` )。そして少し早めのスタートとなりまして・・・、
ま、ちょっと肌寒いですけど、風もなく、良いゴルフ日和の中サクサクと球打ちに励みます( ^ω^)・・・。ここはメンバーの組はカートをフェアウエイに乗り込めるそうなので・・・、いやぁ、楽だった( ´∀` )。
微妙なアンジュレーションのある速いグリーンには泣きましたが・・・(-_-;)、
早々とベストを脱いでいるGt君・・・、徐々に調子が出て来ました。Os君も「今日は調子いいなぁ( ^ω^)・・・。」とご満悦。
今日のキャディさんは、まだ20歳の若手さんでしたが、これがまたホントに明るくって( ^ω^)・・・、いやいや楽しく回らせて頂きました老人たちです。
キャディの川添さん・・・、幅がHwさんの1/3くらい・・・(笑)。ホントにお世話になりましたね<(_ _)>。
あっという間に小宴会タイム・・・(笑)。
いつもと同じ・・・、くだらない話題で盛り上がり・・・(笑)。
楽しくエネルギー補給しまして( ^ω^)・・・、
池を泳ぐ鯉にも癒されて( ^ω^)・・・、
はい、後半戦のスタートですが・・・、ちょっと冷たい風が出て来ましたなぁ・・・(-_-;)。脱いでいた電熱ベストを再び着込みましてのスタートです( ´∀` )。
Hwさん・・・、今日は中々良さそうではないかい?ナイスショ~~~ット!!!
フラットだし、眺めの良い素晴らしいコースです( ´∀` )。風は冷たいけど、Gt君、またベストを脱ぎまして、前半よりかなりスコアがまとまって来ましたぞ( ^ω^)・・・。
そして・・・、いよいよ( ^ω^)・・・、
最終ホール( ^ω^)・・・。
なんとか今日も無事に上がれそうです( ´∀` )。川添さんにはお世話になりました。ありがとうございました。<(_ _)>
そして今日は久々の19番( ^ω^)・・・。これも久しぶりの千葉そごう内の小籠包の美味い中華屋さんで、ちょっと遅い新年会も兼ねまして( ´∀` )。
いつも行っていたお好み焼き屋さんがなくなってしまって、ここに来ましたが、ヤッパリ美味い!!!
今日も楽しい時間をありがとう( ^ω^)・・・。
飲み食いのペースも早くなりましたが、いい歳をして食いも食ったり・・・(-_-;)。
すっかり平らげて( ^ω^)・・・、今日も美味しい時間をありがとう(笑)。また宜しくお願い致します<(_ _)>。
白(フロント)ティーからやったこともありましたが(笑)、まぁまぁ皆さん良かったなぁ( ^ω^)・・・。Os君は後半腰痛悪化のためリタイアしましたが、そのあとも腰も曲げずに背を伸ばして歩けていたし、飲み食いも普通に出来てたから、まぁ大丈夫でしょう( ´∀` )。この歳になりますとあちらこちらに問題が出て来ます(-_-;)。皆様にはご自愛頂いて・・・、また宜しくお願い致します<(_ _)>。