桜の名残のある4月の土曜日に京成四ツ木駅に参集しまして某所へと歩きました。
西光寺というお寺です。なんだか古そうなお寺でしたが、創建800年だとか・・・Σ(゚Д゚)。
今回の七高卓球部OB会は昨年逝去した盟友Yzくんの墓参を兼ねて集まりました。
オブザーバーのOzくんはYz君の親戚にもあたる関係で一度ここに来ています。そのOz君に連れて来ていただきまして・・・、
お線香と花、お酒少々手向けまして暫し昔話・・・、私たちの代の副主将だった彼は、まぁ、ユニークなキャラクターでもありましたが・・・、もう一度一緒に酒でも酌み交わしたかったものだなぁ・・・(´;ω;`)。ま、近々( ^ω^)・・・、私たちも・・・ね( ´∀` )。
御徒町に場所を変えまして、いつもの「藁や」さんで二次会です。
Yzの思い出話をしながら飲む内に( ^ω^)・・・、
徐々に盛り上がり( ^ω^)・・・、
おいしい料理も進みます( ^ω^)・・・。
きょいうもスーさんにはお世話になりました・・・<(_ _)>。楽しい時間が過ぎて行く中で( ^ω^)・・・。
久しぶりに会った女将さんにもお世話になりましたが・・・、いつの間にか墓参の帰りだということも忘れていた私ですが(-_-;)。
今日こうしてみなと楽しい時間を過ごせたのはYz君のおかげでしたね・・・、彼の分も残された時間、良い日々を過ごしたいものです。みんなには体に気を付けてもらって、また宜しくお願い致します<(_ _)>。
2025年4月20日 カテゴリ:日々のこと