はい、月一の船カン会の時間がやって来ました。曇りたまに小雨の予報ですが、降ってもポツポツ降る程度なら涼しくてよいゴルフ日和になりそうです。
いつもの朝のルーティーン( ^ω^)・・・。
今朝はOs君もご相伴( ^ω^)・・・。さて下へ行きましょう。
まだそこここに桜が頑張って咲いています( ´∀` )。東京より少しだけ北にある白井市の船橋カントリークラブ、桜が長持ちして待っていてくれました( ^ω^)・・・。
この日は19組しか入っていないそうで、予定より予定より早めにスタートすることになりました。今日のキャディは昨年もついてくれた菅野さん、今日は苦労おかけいたします<(_ _)>。
さぁインの10番ティーから今日の冒険が始まります( ´∀` )。今日も宜しくお願い致します。<(_ _)>
曇り空の下、ほとんど風もないグッドコンディション!良い風景に囲まれて( ^ω^)・・・、
直近の雨にどんどん緑深まるフェアウエイに向けて・・・、ナイスショット???
あちらこちらの桜と・・・、
美しい緑に癒されながら、何しろ前にも後ろにも誰もいません。ストレスなく心地よくホールを重ねて行きます( ^ω^)・・・。
グリーンの速さには手を焼きましたが(-_-;)・・・(笑)、気持ちよく回っていれば・・・、
あっという間にハーフ終了( ´∀` )。さぁ、エネルギーを補給して( ^ω^)・・・。
菅野さん、後半もよろしくお願いいたします。<(_ _)>
アウト1番ティーからさぁ後半のアドベンチャー( ^ω^)・・・。
後半ものんびりと・・・、実はハーフ2時間を切るくらいのかなり速いペースで回っているんですが、なんだかのんびり感じるこの日のお花見ゴルフです( ´∀` )。
花々と鮮やかな緑・・・、
贅沢で緩やかな時が過ぎて行きます( ^ω^)・・・。
写真を撮りに来ているのかゴルフをしに来ているのか( ^ω^)・・・。何をしに来ているのかと言えば、良い友と良い時を過ごしに来ているんでしょうね( ´∀` )。
気が付けば( ^ω^)・・・、
最終9番ティーにいる私たち( ^ω^)・・・。
このバンカーを越えて最後のカップにボールを落とせば無事に向こうに見えるクラブハウスに戻れます( ´∀` )。今日も一日美しい空間を歩いてきました。皆様お疲れ様でした<(_ _)>。
のんびり回っていたようで、かなり早い上がりになりましたのでね、久しぶりにクラブハウスで軽く19番ホール( ^ω^)・・・。
ビール瓶の口に出来た風船がユーモラスに映ります( ´∀` )。
楽しいゴルフの後の一杯がまた格別です( ´∀` )。
たまには日本酒も頂きまして( ^ω^)・・・、心地よく帰路に就く私たちでした。今日も一日ありがとうございました。また宜しくお願い致します<(_ _)>。
そうそう・・・、忘れてましたが( ´∀` )・・・。
常に絶好調のわたくしです(笑)。