今年も半年過ぎてしまいました(-_-;)。その上半期の最終日、七G会の幹事が錦糸町に参集しました。
錦糸町駅前のとあるビルの前でKt君とバッタリ、一緒にエレベーターにのり、Ed世話役御用達の「たる平」さんに入ります。まだ時間が早いので奥にポツポツと幹事団の重鎮たちが座っているだけでした。
前回BMだったGt君を伴って今回幹事長、前回ぶっちぎり優勝のOiくんがやって来ました( ^ω^)・・・。
ゲスト参加の紅一点、今日も麗しいYkさんも到着。やっぱり花一輪あるだけで座が華やぎますなぁ( ^ω^)・・・。遠路横浜から参加、ありがとうございました<(_ _)>。
そして最後にIf宴会部長が到着。あっという間に騒がしくなります幹事会でした(;^_^A。
相変わらず手際のよい幹事団( ^ω^)・・・、30分ほどで議題を粛々と消化いたしまして・・・、さぁ料理を頼みましょう( ´∀` )。
一瞬にして(;^_^A単なる飲み会と化する七G会幹事会でした(笑)。
年に4回の七高グリーン会コンペ、そしてその前後の幹事会・・・、おそらく個人的に会っているメンバーさんたちも多々と思われます。
結構頻繁に顔を合わせていても・・・、話が尽きない老人たち・・・(;^_^A。If君の手には早や日本酒が( ^ω^)・・・。
今日アテンドしてくれたのは「ももか」さん( ^ω^)・・・、大妻女子大学に通う現役女子大生ですが、老人たちの熱気に驚いていたことでしょう(;^_^A。
料理が入れ替わり( ^ω^)・・・、杯も重ね・・・(;^_^A。、
一層盛り上がる幹事会・・・(;^_^A。
ももかさん・・・(;^_^A、びっくりしていたかもしれませんが(笑)、お世話になりました<(_ _)>。また宜しくお願い致します<(_ _)>。
よく飲み、食し、話し( ^ω^)・・・、あっという間に時が過ぎ・・・、皆心地よく酔いました。ありがとうございました<(_ _)>。
皆様、どうかご自愛いただき無事に暑い夏を乗り切りまして、元気に次回のコンペ、その前の暑気払いでお会いしましょう!また宜しくお願い致します<(_ _)>。