新原歯科医院

院長ブログ

青空

雷が鳴り響く中・・・、雷雲の隙間に・・・、

 

 

 

 

とってもきれいな青空が顔をのぞかせていました( ^ω^)・・・。

 

 

 

 

土砂降りの雨が降ろうとも、必ずまた青空が戻って来るんですね( ´∀` )。

 

 

 

 

次の日の京葉道路から・・・、一枚。

 

 

 

 

 

青空が拡がり、あちらこちらに入道雲が形を変えながら動いていました( ^ω^)・・・。先週友人の訃報を聞き、やや心も落ちていましたが・・・(´;ω;`)、季節はすぐに変わって行きますね。青空が癒してくれた夏の終わりの週末でした( ´∀` )。

 カテゴリ:日々のこと

夏の終わりに・・・2024

まだまだ終わりそうもない暑い夏ですが・・・(-_-;)、今度こそ暑さの峠は越えたでしょうか( ^ω^)・・・。

 

 

 

 

お盆休みのある日、涼しくなる(暑いけど(-_-;))夕暮れ時を狙ってゴルフの練習に行って来ました。帰りに空を見上げると・・・、とても綺麗だったので( ´∀` )。夏の終わりを告げるような空に見えました( ^ω^)・・・。

 

 

実はこの後、友人の訃報が入りました・・・。高校時代の部活で、私が部長、奴は副部長だったなぁ・・・。いろいろあって暫く付き合いがなくなっていましたが、癌を患っているとは人づてに聞いていたんですが、もう一度話をしたかったなぁ・・・(´;ω;`)。残念!・・・、他に言葉が見つからないなぁ・・・(´;ω;`)。

 

 

 

 

この空の向こうに行ってしまいました・・・。私もいつかそちらでまた昔話が出来るようになるでしょう( ^ω^)・・・。それまでね・・・、待ってて頂戴な( ^ω^)・・・。

 カテゴリ:日々のこと

2024・お盆

暑い・・・(-_-;)。この夏は70歳の私が今まで経験した中で、一番暑い東京の夏かもしれない・・・(-_-;)。

 

 

 

 

暑いけど・・・、ちょっとした涼を感じるひと時もありました( ^ω^)・・・。

 

 

 

 

体感温度は変わらないんですけどね(笑)。

 

 

 

 

気持ちが一瞬涼しくなりますね( ^ω^)・・・。

 

 

 

 

暑さですぐ枯れちゃうだろうなぁ・・・(´;ω;`)。両親に花を捧げて帰りましょう。

 

 

 

 

部屋のエアコン、かなり長く使っていて、そろそろ寿命のようでして、外の暑さに負けて昼間の室温が28℃以下に下がらなくなってしまいました(-_-;)。部屋があまり涼しくならないので(-_-;)、ネッククーラー買ってみて、使ってみて。結構いいな( ´∀` )、と思いきや・・・(-_-;)、数回使っただけで割れてしまった・・・(´;ω;`)。

 

 

うちのエアコンはそろそろとは思っていましたので、秋になって少し値段が下がったら買い替えるつもりだったんですが・・・(-_-;)、まだまだキツイ残暑が続きそうです。熱中症になる前に新しいのを入れることにしました。痛い出費だ・・・(-_-;)、けど、健康第一ですからね(笑)。日曜日に取り付けに来ます。それまでに古いエアコンが壊れないように祈りつつ・・・(-_-;)、皆様もご自愛頂いて、良い秋が来ることを祈っております<(_ _)>。

 カテゴリ:日々のこと

9月の平日休診日は5日(木)、9日(月)、13日(金)となります。

9月の平日休診日のお知らせです。9月は月曜日の祝日が2回あります。その週は通常休診日の木曜日を診療日とします。第2週は所要により、9日(月)、13日(金)を休診いたしますので、やはり通常休診日の12日(木)は診療日とします。5日(木)以外の木曜日は診療日となります。土日祝は通常通り休診日となります。

変則日程となりますが、よろしくお願いいたします。

 カテゴリ:お知らせ

OB会・2024夏

暑い8月初めの土曜日に・・・(-_-;)、

 

 

 

 

秋葉原駅電気街口から歩いて1分、某ビル9階に一室に入り涼むいつものメンバー( ^ω^)・・・。

 

 

 

 

七高卓球部OB会と称する飲み会に集まった古希、または古希近くの老人4名でした( ´∀` )。富澤君御用達の居酒屋「北海道」です。

 

 

 

 

いつもは中ジョッキですが、今日は皆大ジョッキ( ´∀` )。暑いから・・・(笑)。ポテトサラダを混ぜてくれているのは多分ここの店長。

 

 

 

 

刺身少々、枝豆少々、生ビール少々頂いて・・・、私と富澤君・・・、「あぁ、ちょっと落ち着いた・・・(笑)。」と同じセリフが口を出ました。前夜、星野君からライン入り、熱発で残念ながら今回不参加とのこと、一人かけて4名でのOB会となりました。

 

 

 

 

前に入れた焼酎のボトルを使う前に、やっぱり一杯日本酒が飲みたい( ^ω^)・・・。ついつい飲み過ぎてしまうから、この後は焼酎の水割りです( ´∀` )。でも・・・、日本酒は上手いなぁ・・・(笑)。

 

 

 

 

5時始まりですが、まだ陽は高い夏の日です。いままでは3時頃から始めて、2次会に行くパターンでしたが、大体1次会で星野君、出来上がってしまうので、今回は一軒で終わらせよう・・・、とお言うことだったんだが・・・、星野が来ない(笑)。ま、いいか・・・(笑)。

 

 

 

 

 

一人かけて淋しいですが、笑いの絶えないOB会であることには変わりません( ^ω^)・・・。

 

 

 

 

ちょっと陽も陰ってまいりましたが、終わる気配全くなし(-_-;)。大体2~3カ月に一度のOB会ですが、星野がいないのは淋しいから・・・、と今月終わりに臨時総会を開くことに決定しました( ^ω^)・・・。

 

 

 

 

いつの間にか夜のとばりも降りまして、窓の外の夜景が綺麗な時間になりました。いつの間に・・・、ダラダラ4時間近く居座っていた私たち(-_-;)。

 

 

 

 

嫌な顔も見せずにサーブしてくれた、素敵な田尾さん( ^ω^)・・・。どうもお世話になりました<(_ _)>。

 

 

 

 

田尾さんが最後の〆の貝風呂に火をつけてくれました。これが結構いけます。締めにうどん、そしてうどんお代わりしまして(笑)、〆締め・・・(笑)。楽しい時間には食欲も増すものです。また宜しくお願い致します<(_ _)>。

 

 

ホントに暑い夏ですが、お盆休みに入る方がたも多いと思います。私も来週13~15日は休ませて頂きます。暑さの峠は越えたように思えますが、まだまだ十分暑い(-_-;)!!!、皆様にはご自愛頂いて、良い時をお過ごしくださいませ<(_ _)>。

 

 

 カテゴリ:日々のこと

超人たちの夏・2024

パリオリンピック、半分終わりました。スポーツオタクっぽい私ですが、流石に若い頃のようにはついていけません(-_-;)。でもそれなりに前半楽しませてもらいました( ^ω^)・・・。

 

 

陸上競技が始まりました。オリンピックの華ですね。100メートルで決勝進出を期待された日本のサニブラウン選手、自己ベスト、9秒台のタイムでも決勝に届かず( ゚Д゚)!これはオリンピック史上最高レベルの準決勝だったそうです。そして決勝は物凄い僅差の大熱戦・・・Σ(゚Д゚)

 

 

 

 

超人たちの世界は私には計り知れない物凄い世界です。サニブラウン選手、その中で自己ベスト、世界のベスト16に入ったのですから・・・、これまでの努力、健闘を称えたい・・・<(_ _)>。

 

 

悲喜こもごも・・・(´;ω;`)、いろいろなドラマがありますが、SNSで、或いはマスメディアを使って様々なコメントが発信されます。みんな言いたいこと言って・・・(-_-;)。そういうことを楽しんでいる方々が多いのなら、私には悲しく感じます(´;ω;`)。

 

 

個人的な価値観がみな違いますから、私が正しいかどうか・・・?と言うことではなく、私はそういったことはスルーして、自分なりに楽しみます。老人ですから・・・、変なことを我慢せずに余生を楽しませて頂きましょう( ^ω^)・・・。さぁ、あと一週間の超人たちの世界・・・、何が起こりますやら・・・(笑)。

 

 

 

 カテゴリ:スポーツの話

近藤和彦・at・御茶ノ水ナル・7/31/2024

7月の終わり、大雨が降って少しだけ涼しくなった夕方・・・、久しぶりにお茶の水の「日高屋」さんへ行って来ました。

 

 

 

 

なんだかこのお店の「イカ揚げ」も「メンマ」も量が増えたようだ( ^ω^)・・・。

 

 

 

 

最近急にお酒弱くなった気がしてまして、今日はアルコール量が少ない「ハイボール」にしようかと思っていたけど・・・、ついつい「生冷酒」・・・(-_-;)。そして・・・、

 

 

 

 

このお店にも行って来ました( ´∀` )。階段を下りて、ドアを開けたら、「おや、新原さん・・・、久しぶりじゃないですか( ´∀` )」と成田社長に言われてしまった。確かに今月は来てなかったけど、そこまで久しぶりでもない思うけど・・・、ま、いいか(笑)。

 

 

 

 

結構な雨が降ったこともあってか、まだ客席は空いていました。右の控え席ではミュージシャンたちがよもやま話( ^ω^)・・・。

 

 

 

 

マティーニがテーブルに( ^ω^)・・・、私は準備万端です。

 

 

 

 

席が埋まり始めたところで。社長が近藤さんに演奏スタートのお願い。スタンバイします。井古田さんが退職したとのことで、ホールは寺島君一人で頑張っています。ミュージシャンが立った後のお片付け( ^ω^)・・・、

 

 

 

 

迫力のファーストセット開始!近藤さんのオリジナル中心ですが、スタンダード曲か?と思うような聴きやすい曲ばかりですねぇ( ^ω^)・・・。演奏中もお客さんが入って来て、いい塩梅になった客席から声が上がります( ´∀` )。

 

 

 

 

石田さんのピアノソロが良かったなぁ( ^ω^)・・・。負けじと千北くんもカッコいいフレーズでのベースソロで応えまして、店内盛り上がります( ^ω^)・・・。千北くんは私のギターの先生、堀江君のバンドのレギュラーベーシストですが、もうあちこちで大活躍!最近関西に引っ越したそうですが、しょっちゅう東京に出て来てるみたい( ^ω^)・・・。いいベーシストですねぇ( ^ω^)・・・。

 

 

 

 

もうベテラン( ^ω^)・・・、貫禄のアルトサックスですね。近藤さんはMCでもお客さんを楽しませてくれます。勿論演奏でも( ^ω^)・・・。ドラムの大儀見くんもいい掛け合いを披露してくれて最高に盛り上がった1セット目でした( ´∀` )。ちょっと酔ったわたくし(-_-;)、明日は休診日なので、朝早く起きなくてもいいんだけど・・・、やっぱり早く帰りましょう・・・(-_-;)。ライブ前の日本酒はもう控えたほうがいいかも・・・(-_-;)。それはさておき・・・、以前より体調の関係もあり、ライブ行く回数減った私ですが・・・、やっぱりライブはいいなぁ( ^ω^)・・・。やっぱり、ジャズはライブです!!!また宜しくお願い致します<(_ _)>。

 

 

 

 カテゴリ:音楽の話

オリンピック・バスケ開幕・2024・7月

オリンピック開幕早々、バスケットボールが始まりました。日本代表は男女とも格上相手の初戦に敗れています。女子は世界一のアメリカに76-102と大敗しました(-_-;)。

 

 

 

 

力の差、と言ってしまえばそれまでですが・・・(-_-;)。実は試合見てないので(-_-;)、何とも言えないのだけど・・・。スタッツを見てみるとリバウンドが、日本27,アメリカ56・・・(-_-;)。これでは無理だね・・・(´;ω;`)。渡嘉敷さんをなぜ代表に入れなかったのか、入れない理由が私には分かりません。何しろあまりバスケに詳しくないもんですから・・・(´;ω;`)。決勝トーナメントには行ってくれると思います。応援します!!!

 

 

男子は昨年のワールドカップ覇者のドイツに敗戦・・・、八村くん、渡邊君が入ったことで、見ごたえのある試合になりましたが・・・、

 

 

 

 

疑問なのは、富永くん、馬場くん、テーブスくんのプレータイムが殆どなかった事です。吉井くんがシューティングガードのような役割だったんだろうか?彼はいい仕事したとは思いますが・・・(-_-;)、ホーバス監督の思惑が分からない・・・(-_-;)。最後のブラジル戦に向けて手の内を隠しているのか?・・・なんてことはないんだろうなぁ・・・(笑)。

 

 

いい試合をしたと言う報道が多かったけど、やはり急に入った八村くんとの連携はまだまだだったように私には見えました。選手が重なってしまうケースも多かった・・・(-_-;)。あまりバスケに詳しくない私ですから、よくわかってないだけなんでしょうね(-_-;)。今晩のフランス戦も残念ながら勝てる見込みはかなり薄いです。なんとか予選突破を目指し、少しでも得失点差を減らさなければいけませんが・・・、応援します!!!

 

 

若い頃はオリンピックだとか、スポーツイベントは本当に時間かけて見てましたが・・・、好きだったからなぁ( ´∀` )。流石に歳のせいでしょうか、断片的にしか観れないようになりましたが、それなりに楽しんでいます。テレビが面白くなくて殆ど観なくなったけど、やっぱりスポーツは面白い。このオリンピックも楽しく観戦しています。今日は宮地陽子さんのツイッターから写真を無断で拝借してしまいました(-_-;)。どうかお許しくださいませ・・・<(_ _)>。宮地陽子のツイッターは、毎日かかさず拝見して楽しませて頂いています。今後ともよろしくお願いいたします。<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カテゴリ:スポーツの話

8月13日~15日は休診といたします。

お盆休みのお知らせです。8月13日(火)~15日(木)は休診です。8月16日(金)から通常通りの診療日となります。よろしくお願いいたします。

 カテゴリ:お知らせ

代ナルにて2024・7月

仕事を終えて地下の「福満居」さんへお邪魔しました。

 

 

 

 

この中から毎回ちょこっと変えてオーダーします。

 

 

 

 

結構なボリューム( ^ω^)・・・。ビールがなくなる前に、美しいママさんが「八海山?」と聞いてくれますので、ついつい(笑)。

 

 

 

 

ブレてしまいましたが・・・(-_-;)、代々木まで足を延ばしました。

 

 

 

 

久しぶりに聴く堀くんのピアノ・・・、相変わらずカッコよかった( ´∀` )。

 

 

 

 

珍しく帽子をかぶっていない(笑)、塩田さんのいつものビートの強いベース、ひびきさんの柔らかい歌声も楽しませて頂きましたが・・・、何よりもビックリ、そして嬉しかったのは、5年ぶりくらいに元スタッフのヨウコちゃんと再会出来たことです。

 

 

.

 

 

あれ見たことある顔が・・・、この写真は5年前の写真です。彩菜ちゃんがまだ代ナルデビューする前、一緒にスタッフとして働いていました。就職してここを止めたのですが、人出不足の折、美紗子さんに頼まれてヘルプで来ているそうで( ^ω^)・・・。全く変わらぬいい笑顔を見ることが出来まして、また、私を覚えてくれていたことも有難く・・・、とっても嬉しい夜になりました( ´∀` )。元気そうで何より( ^ω^)・・・。幸せになって頂戴( ^ω^)・・・。またいつかお会いできますように<(_ _)>( ´∀` )。

 

 

 

 カテゴリ:音楽の話

03-6272-6579 医院までの地図はコチラ
english available

診療時間

月~木 11:00~14:00 / 15:00~19:00 金曜日 11:00~14:00 / 15:00~18:00 ※土日・祝日は休診となります

〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6-1

麹町長尾ビル 3F

電話番号:03-6272-6579

当医院までのアクセスはこちら

お問い合わせ

医院長自己紹介
非常勤医師紹介
院長ブログ
根本先生のブログ
歯でお悩みの方へ
初めて来院された方へ
スマホサイトQRコード
新原歯科医院TOP > 院長ブログ