新原歯科医院

院長ブログ

カテゴリ: スポーツの話

八村くん速報21・02/26/2017

今日もゴンザガ大は試合をしています。強豪BYU相手に後半3分経過、50-42です。今日は八村くん、出れるか?13:37pm

 

後半残り8分を切ったところでなんとBYUに逆転されています。63-62、13:05pm

 

大波乱です。開幕29連勝のゴンザガ大がBYUに敗れました。79-71、NCAAプレーオフに出場は間違いないところですが、やや不安材料が出て来ましたね。さすがに八村くん、出場機会なしでした。15:52pm

 カテゴリ:スポーツの話

八村くん速報20・02/24/2017

ゴンザガ大対サンディエゴ大学戦始まりました。4分ほど経過、7-0でゴンザガのリード、28連勝中のゴンザガに対して12勝16敗のサンディエゴ大です。恐らく八村くんの出番もあるでしょう。12:15pm

 

いつの間にハーフタイム、44-16でサンディエゴ大を圧倒しています。こうなると、いつ八村くんが出て来るか?ですね。13:50pm

 

後半残り8分少々、73-33、40点差がつきました。早めに八村くん出してもらえるかな?13:28pm

 

八村くん入りました。残り7分少々!13:32pm

 

ゲームオーバー!八村くん8得点!96-38の圧勝劇で八村くん時間を多くもらい、いいところを見せられたようです。13:58pm

 カテゴリ:スポーツの話

渡邊雄太選手速報21・02/24/2017

対マサチューセッツ大学、もうすぐ終わろうとしています。78-65、順当な勝利におわりそうです。残り40秒。今日はゴンザガの試合もあります。10:58am

 

終わりました。83-67、コンファランス3勝11敗だったマサチューセッツに対して6-8だったGWとしては順当な勝ちかな?渡邊くんは6得点、6リバウンド、4アシストでした。11:02am

 

 

右下に渡邉くんの写真がありますね。今日も39分プレーしたと書いてあります。

 カテゴリ:スポーツの話

渡邊雄太選手速報20・02/20/2017

朝パソコンを開けたら、もうGWの試合終わっていました。77-70とデュケイン大に勝利しています。ここ数試合相手のエースを抑える役割に追われていた感のある渡邉くん(この試合もしかりだったのでしょうが)久しぶりの二桁得点、16点、6リバウンド、アシスト、ブロックは二つづつ、と勝利に貢献しました。

 

リーグ戦、残り4試合です。そのあとコンファレンスのプレーオフになります。そこに勝負かけるしかないかな?ところでデュケイン大ですが、Duquesneと書きます。知らないとなかなか読めないスペルですね。もともと何語からきてるんでしょう?日本の難しい漢字みたい(笑)。

 カテゴリ:スポーツの話

八村くん速報19・2/9/2017

帰宅しましたら、ゴンザガ対パシフィック大の試合はとっくに終わっていました。82-61とゴンザガの勝利、八村くんはレイアップを二つ決めて4得点でした。4分のプレータイムです。

 カテゴリ:スポーツの話

八村くん速報18・2/17/2017

対サンフランシスコ大、始まっています。なんと16-11とリードされています。前半残り12分弱。11:24am

 

ハーフタイム、42-35、さすがに逆転しましたね。ゴンザガ大リードです。11:55am

 

後半始まっています。3分少々経過、後半だけで10-2、トータル52-37とリードを広げています。さすが全米ナンバーワンのゴンザガ大学です。12:20pm

 

後半残り6分46秒、76-52、ゴンザガ大リードです。こうなると、いつ八村くんに声がかかるか?楽しみにしましょう。12:49pm

 

八村くん登場!12:54am残り3分47秒でタイムアウト。

 

試合終了。96-61でUSFを圧倒したゴンザガ大でした。八村くんはブロックショットが一つあったかどうか?無得点でした。13:05pm

 カテゴリ:スポーツの話

渡邉くん速報19・2/16/2017

GW対デビッドソン大、もう終盤です。残り3分少々、62-53でリードを許しています。今日の試合はゲームトラッカーがないのでGWのツイッターを見ています。苦しい展開です。10:50am

 

残り51秒68-60、厳しいね。」今ストリームで」実況中継を観ています。こうやって観れるんだねぇ・・、凄い世の中だ・・・。11:58am

 

74-63、残念ながらGW及びませんでした。リーグ戦もあと2週間ほど、GWgは少し厳しいですね。11:00am

 

スタッツが出ています。渡邉くん、今日もチーム最長の39分のプレー、10得点3リバウンド、2ブロックショットでした。さて明日はゴンザガの試合があります。明日は八村くん出て来ると思いますよ。11:29am

 カテゴリ:スポーツの話

スマイルジャパン!2/12/2017

久しぶりにアイスホッケーの試合を観ました。勿論テレビですが、興奮してしまいました(笑)。

 

私の学生時代、よくNHLのホッケーを観ていました。カナダ出身の選手が多いのですがアメリカでも人気がありました。私がアメリカに渡った1973年当時はまだNHLではヘルメットを使う選手はとても少なかった時代です。(隔世の感がありますね)

 

当時はボビー・オアと言う有名な選手がいました。その後ウエイン・グレツキーと言う選手も出て来ました。この二人はかつての名選手、ゴーディー・ハウ、ボビー・ハル等と並ぶとも劣らない素晴らしい記録を残しました。

 

そしてレイクプラシッドで行われたオリンピックで地元アメリカが劇的な勝利を勝ち取った1980年(だったと思いますが)の決勝戦もまだアメリカにいた私はリアルタイムで観ることが出来ました。あれはエキサイトしたなぁ・・・。

 

ロサンゼルス・キングスというチームがあり、マルセル・ディオンとかいい選手がいましたが、スタンレーカップには届きませんでした。

 

私は「スポーツオタク」と言ってもいいような人間でしたから、こんなことも覚えていますが、同じ時期にアメリカに留学していた友人たちはあまり興味もなかったかもしれません。

 

ましてや日本では、苫小牧とか、日光とかごく一部アイスホッケーが盛んな地域の人達以外ではそういったことに興味を持つ人は少ないかも知れませんね。でも昨夜のスマイルジャパン(アイスホッケー女子日本代表チーム)の試合には興奮した方々が多いんではないでしょうか?

 

 残り数分で得点をあげ、3-1と勝利に近づきました。

 

 

残り2分でドイツはゴールキーパーを下げて必死の6人攻撃、日本なんとかしのぎます。

 

そして・・・。

 

 

凌ぎ切りました!

 

 言葉はいらないですね。

 

 スタッフも・・・、

 

 選手も・・・、

 

 

 

 

涙・・・、

 

 

涙・・・、

 

 やはりテレビは綺麗どころを映すなぁ(笑)

 

 

応援団も・・・、

 

 

 

笑顔・・・、

 

 

笑顔・・・、

 

 

笑顔・・・、

 

 笑顔、そしてまた・・・、

 

 

涙・・・、

 

 おめでとう!

 

 おめでとう!

 

 おめでとう!

 

 

 

ほんとうにおめでとう!オリンピック頑張って下さい!

 

 

 カテゴリ:スポーツの話

八村君速報17・2/12/2017

今期22勝2敗の強豪セントメリー大との試合、始まっています。4分ほど経過、12-9とリード。接戦が予想されるこの試合です。八村塁選手は出れないかもしれませんね。私はこれから出かけますので、次の速報は試合終了後になるかも知れません。10:30am

 

試合終わっています。74-64でリーグ最大のライバルを下し、コンファレンス優勝、そしてNCAAプレーオフ進出に一歩前進です。八村くんはプレーしませんでした。15:21pm

 カテゴリ:スポーツの話

渡邊雄太選手速報18・2/12/2017

GW対セント・ボナベンチャー大、終盤ですねぇまたも、大接戦です。残り4分少々、64-63でGWリード、渡邉くんは5アシスト。08:20am

 

76-70、GW大貴重な1勝です。渡邉くんは6点、6アシストで貢献しました。8:54am

 カテゴリ:スポーツの話

03-6272-6579 医院までの地図はコチラ
english available

診療時間

月~木 11:00~14:00 / 15:00~19:00 金曜日 11:00~14:00 / 15:00~18:00 ※土日・祝日は休診となります

〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6-1

麹町長尾ビル 3F

電話番号:03-6272-6579

当医院までのアクセスはこちら

お問い合わせ

医院長自己紹介
非常勤医師紹介
院長ブログ
根本先生のブログ
歯でお悩みの方へ
初めて来院された方へ
スマホサイトQRコード
新原歯科医院TOP > 院長ブログ