新原歯科医院

院長ブログ

カテゴリ: 日々のこと

12/22/2013・七校グリーン会、還暦記念コンペ

佐倉カントリークラブに60歳前後の16人が集合しました。18回目のゴルフコンペは還暦祝いコンペとなりました。

 

世話役のE君から還暦到達者はどこかに赤着用のこと、と言うお達しがあり、恥ずかしげに赤の入ったウエァを着てロッカールームから出てきます。私は2月生まれなのでまだ到達しておりませんが、赤のネックウォーマーでお付き合いしました。

 

好天に恵まれたくさんの笑い声に包まれながらラウンドが進行して行きました。わたしの組についてくれたキャディーのCさんは、カートを運転しながら笑いころげていました。しかしY君よくしゃべります。

 

普段、80を切るようなスコアを出せる実力者も数人いるのですが、速くてトリッキーなグリーンに皆悩まされスコアがのびません。

 

その中でI君久々の優勝おめでとう!私は前回ブービーメーカー(最下位)だったため、今回はハンデが大幅に増えたため、グロス102ながら終わってみればネット75で第2位でした。

 

それにしても3回前の優勝者N君、2回前の私と続けて1位から最下位へと急降下していた悪い流れを前回1位のS君が見事に(パットに苦しみながら)断ち切ってくれたのはさすがです。感謝ですね。

 

また、もし今回わたしが優勝してしまうと、1位から最下位、そしてハンデが増えて最下位からまた1位では、結構ひんしゅくを買っていただろうところをI君に救われました。いやいや危なかった・・・。だれも気づいていなかったとは思いますが。

 

この回には二年前から参加させて頂いておりますが、下町育ちの同期生との会は、いつも笑いに包まれて仕事を忘れて楽しませて貰っています。どこかでみんなの邪魔をしていなければいいな・・・・と、ときおり心配していますが感謝です。

 

コンペのあとは佐倉では恒例のイタリアンレストラン、ボルボーで打ち上げでした。店のご厚意で、まさに当日誕生日、還暦のO君にケーキとシャンパンの差し入れ頂き、これも感謝です。たまたまこの店の素敵なママさん、なんと我らの母校七高(都立墨田川高校)のすぐ近くの出身だそうで、縁は異なものですね。

 

第19ホールのホールアウトはこれも恒例のYa君のハーモニカ伴奏での七高校歌(幸田露伴作詞です)を合唱しました。今回はその前に「ホワイトクリスマス」も歌いました。

 

高校時代はさほど興味のなかった校歌ですが、40数年の時を経るとなぜか懐かしく、みな大きな声で歌ってカップイン、無事ホールアウトしました。

 

これで今年はゴルフは終わりです。来年はなんとかアプローチイップスを克服して、ゴルフも第19ホールも楽しみたいものです。

'13.12.22七高GC

 カテゴリ:スポーツの話, 日々のこと

新しいスタッフが

入りました。これから宜しくお願い致します。

 カテゴリ:日々のこと

2013・12・14、船橋カントリークラブ、X-Day来たる

土曜日、船カンでG君、Hさんと月例ゴルフ行って来ました。元々O君、G君、私、の高校同窓組でやっていたところに、G君が会社の同僚Hさんを強引に引き込みました。

 

Hさん殆ど初心者状態で、はじめはかなり苦労しましたが、ここのところ地力をつけ、Hさんに敗れる日が近々来るであろう、とその日をX-Dayと呼んでいました。

 

好天に恵まれ、Hさん堅実なゴルフを進めます。やってしまいました!私が第一号、Hさん後半やや崩れたにもかかわらず、2打差でX-Dayを呼び込みました。

 

G君もシャンクに悩まされ、危なかったのですが、なんとか同スコアで先輩の面目を保ちました。私は少しずつアプローチイップスを克服し始めたと感じていたのですが・・・、うーん・・いまだ道遠しでありました。

 

プレー後に千葉そごうの中にある小龍包がうまい中華屋さんで反省会。今日参加出来なかったO君も合流しました。

 

ついにやられたよ、とスコアカードをO君に見せると一言「しかし低レベルの戦いでないの?」すみません、私は115、Hさん、G君は113、確かに低レベルでしたね。

 

来週は墨田川高校同期会コンペ、七高グリーン会ですが、やはりハンデ通りのスコアになりそうだなぁ・・・。

 カテゴリ:スポーツの話, 日々のこと

スタッフ交代

助手の体調がどうにも戻りません。本人もかなり身体がきつく、相談の結果、新しいスタッフを募集することになりました。ずっと頑張ってくれたので残念ですが、仕方ないですね。

 

引き継ぎの前後、なるべく患者さんにご迷惑をおかけしないようにがんばりたいと思っております。宜しくお願いいたします。

 カテゴリ:日々のこと

スタッフが・・・

最近、助手が体調を崩しまして休みがちになっています。少々困っています。

 

元々強い人でもなかったのですが、あまり無理させるのも彼女のご主人に申し訳ないからなぁ・・・。

 

考えなくてはいけないなぁ、と思い悩んでいます。

 カテゴリ:日々のこと

師走

あっという間に12月になりました。無事に一年が終わるように祈っています。

 

患者さんと話していると、みんな、歳をとるほどに一年が早く終わるような気がするようです。

 

若い頃は一年の間にあれもこれも・・・、いろんな事があったように思います。

 

今は何事もなく、いつのまにか師走です。

 

走るほど忙しくもなく、何事もなく一年が過ぎていくことが幸せに感じる歳になったかなぁ?

 カテゴリ:日々のこと

03-6272-6579 医院までの地図はコチラ
english available

診療時間

月~木 11:00~14:00 / 15:00~19:00 金曜日 11:00~14:00 / 15:00~18:00 ※土日・祝日は休診となります

〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6-1

麹町長尾ビル 3F

電話番号:03-6272-6579

当医院までのアクセスはこちら

お問い合わせ

医院長自己紹介
非常勤医師紹介
院長ブログ
根本先生のブログ
歯でお悩みの方へ
初めて来院された方へ
スマホサイトQRコード
新原歯科医院TOP > 院長ブログ