今年最初の七G会でした。お彼岸を過ぎて暖かい陽気のゴルフ日和の予報です( ^ω^)・・・。西船橋駅で降りてクラブバスを探します。
数名の会員たちがすでにバス乗り場で待っていました・・・。数分後に現れたクラブバスに乗車します。
七G会メンバーで満席に近いクラブバス、20分ほどでゴルフ場に到着!
毎回一番早く来て受付をしてくれるNt、Mm両氏には感謝感謝<(_ _)>。ブイサインのTzくんには特に感謝するいわれはありません(笑)。しかしこのブイサイン・・・、あとで大きな意味を持つようになるとは・・・(-_-;)。
いつもはコーヒーなのですが・・・、コンペの時にはついついビールを頼んでしまう私(-_-;)。トイレに行く回数が増えないように、小さなグラスの生ビールで我慢です。さてこれで準備完了( ^ω^)・・・。
レストランのテラスに出て外を見れば・・・、桜・・・( ´∀` )。まだ五分咲きにも行っていないかなぁ・・・、でも癒されますなぁ( ´∀` )。
振り返ってコースのほうを見れば・・・、メンバーたちが練習に励んでいます。さて私も仲間に入れてもらいましょう・・・( ´∀` )。
集合の合図がかかり( ^ω^)・・・。
数少ない華数輪・・・( ´∀` )、その中の一人、前回優勝のKsさんから幹事長としてありがたいお話を伺って・・・(笑)。
恒例の集合写真を撮りまして・・・( ´∀` )、皆さんいい笑顔です。
スタートホールへ向かいます。私は難関の西コース・・・(-_-;)。さて行ってみましょうか・・・( ´∀` )。
朝のうちはまだ気温が上がらない予報だったので、何を着ようか迷いましたが、薄手にして正解だったかな?暖かい日差しの中所々で咲き始めた桜を愛でながら( ^ω^)・・・。
今日のキャディさんの頼実(よりざね)さんと二人の同伴者、Hwくん、Ktくんと私の4人で楽しくホールを重ねて行きます・・・。
前の組が割とのんびりで・・・(-_-;)、私たちものんびりと周りの景色を楽しみながら回らせて頂きました。
Kt君ナイスショット!Hwくんともども上位の常連二人のそつのないプレーに影響されたか、私も絶好調のハーフでした( ´∀` )。
楽しく花見がてらに球打ちを続けていれば( ^ω^)・・・。
はいこれも楽しい昼食休憩です( ´∀` )。
私たちの前の組の面々・・・、うるさい人、穏やかな人・・・( ´∀` )。楽しく回られた事でしょう・・・( ´∀` )。お疲れ様です<(_ _)>。
なんか美男美女が盛り上がっているぞ・・・( ´∀` )。幹事長、世話役含め重鎮ぞろい( ^ω^)・・・。
全員優勝候補???スコアボードを見る限り、TzくんとNtくんはかなり上位につけています。Ntくん初優勝なるか???( ´∀` )
毎月船カン会で一緒に回っているGt君とOs君、コンペでも同組とは・・・(笑)、お付き合いいただいているのはGt君とサッカー部同期のハンデキャップ委員長Oyくんです。
相変わらず騒がしいIf宴会部長・・・(-_-;)、付き合う二人も大変かも(笑)。後半も頑張って頂戴!!!
落ち着いた二人・・・、私の同伴者たちです。今日はお世話になります<(_ _)>。
夜の宴会が控えています。軽~く一杯( ^ω^)・・・。
クラブハウスをバックに東の1番ティーから後半戦スタート!頼実さん、後半も苦労かけます<(_ _)>。
優勝候補の常連Hwくんですが、ちょっとハンデがきついか?彼の満足できるスコアではないでしょうが、相変わらずお上手( ´∀` )。ナイスショット!!!
時間とともに花が開いて来ているかも・・・、汗ばむような暖かさの中、桜の開花が急ピッチのようです( ^ω^)・・・。
時々ゴルフ・・・、
時々花見・・・、ま、後半ものんびりなので(-_-;)。花見を楽しませて頂きました( ´∀` )。
三人のギア。右端の私のギアが一番年期入ってるかも・・・(-_-;)。フェアウエイウッドは一度ちょっと新しめのを試したのですが・・・、結局同じブイスティールの少し也羽目のシャフトのクラブに戻りました(-_-;)。もう15年以上使っている(ドライバーは7年くらいかな?)使い慣れたクラブたちです。
のんびり花見を楽しみながら( ^ω^)・・・。
歩いているうちに( ^ω^)・・・。
はいお疲れ様でした<(_ _)>。私にはこっちがメインの懇親会待ちのメンバーたちです( ´∀` )。
鎌ヶ谷駅から徒歩6分・・・、今回もOgくんがいいお店を探してくれました<(_ _)>。残念ながら本人は仕事が忙しく不参加。次回は参加できるといいね( ´∀` )。また宜しくお願い致します<(_ _)>。
全員到着?定員いっぱいの店内です( ´∀` )。
Ks幹事長の音頭でまずは、かんぱ~~~い( ^ω^)・・・。待っておりました( ´∀` )。まずはのどの渇きをいやしましょう・・・( ´∀` )。
世話役にはいつも苦労かけます<(_ _)>。今回も盛り上がりましたね( ´∀` )。幹事団の苦労が報われました。また宜しくお願い致します<(_ _)>。
表彰式が続きます。相変わらずとる人が決まっているような・・・(-_-;)。
でも・・・、珍しくニアピン二つもとっちゃった人も・・・( ´∀` )。
うるさい老人たちのケアをしてくれた可愛いスタッフ、スマホを向ければ、なんと反応の良いこと!とっさのブイサイン( ´∀` )。若さが眩しい・・・(´;ω;`)。
ハンデがキツイGt君、今回もBB(笑)。しばらくは幹事から抜けられそうもありませんが・・・、幸い今回後にハンデのリセットがあります。実力に見合ったハンデをもらえることでしょう( ^ω^)・・・。
おいしい食事とおいしい水で少し落ち着きましたが、表彰式は続きます( ´∀` )。
Ks幹事長の独特の間合いとIf宴会部長の騒がしさがなかなか良い塩梅にバランスが取れて盛り上がりました( ´∀` )。
皆さんいろいろと・・・、
頂いているうちに( ^ω^)・・・。
そろそろ( ^ω^)・・・、
はい、Ntくん、準優勝!おめでとうございます。いつも裏方で活躍していただきお世話になっておりますが、練習の成果が表れたようですね( ´∀` )。次回はその上を・・・、どっちにしても幹事会出ないといけないんだから(笑)。
そして優勝は・・・???
その前に( ^ω^)・・・、早めにお店に入れて頂きまして、急ぎ準備をしていただきありがとうございました。「焼き鳥絶好調」の皆様です( ´∀` )。
はいTzくん、優勝おめでとう!!!ぶっちぎりのグロス、キツイハンデの中堂々優勝!しかもぺリアまでもっていきましての完全優勝でした<(_ _)>。朝の受付でのブイサインはこの予兆だったのか・・・(-_-;)。素晴らしいパフォーマンスでした。脱帽<(_ _)>。
成績表も配られます( ^ω^)・・・。さて自分は何処に・・・???
BBの方も一応ご挨拶( ^ω^)・・・。
そして今日は貸し切りです。七高校歌を歌いましょう( ^ω^)・・・。今日はYw音楽音楽部長はひざの手術のため入院中(-_-;)。代わりにHiくんがハーモニカで伴奏代役。いやぁ、上手いもんだなぁ・・・、ゴルフも上手だけど( ^ω^)・・・。
優しいスタッフの方々・・・( ´∀` )。笑顔で拍手してくれていました・・・。今日はお騒がせしました<(_ _)>。また宜しくお願い致します<(_ _)>。
そして手締め( ^ω^)・・・。皆さん楽しい時間をありがとう!また宜しくお願い致します<(_ _)>。すっかり気持ちよく酔ったわたくし・・・、「ラストオーダーですけど、いかがですか?」と、先ほどの可愛いスタッフに聞かれまして、よせばいいのに、「OKじゃぁもう一杯!」とか言って(-_-;)・・・、ちょっと気持ちよく酔っぱらい過ぎまして(-_-;)、頂いた賞品、賞金を椅子の下に置いたのを忘れてしまい(-_-;)、Ed世話役、Gt君にご迷惑おかけいたしました<(_ _)>。Gt君には職場まで持ってきていただきまして感謝<(_ _)>。
ルアちゃん、と言ったかな?今日はお世話になりました<(_ _)>。笑顔を忘れずケアしていただきまして、楽しい時間を過ごさせて頂きましたね。ありがとう( ^ω^)・・・。また宜しくお願い致します<(_ _)>。
一応これも載せときましょ( ´∀` )。Kt君、Hw君にはお世話になりました。お二人にとっては満足いくスコアではありませんが、おかげ様で焼き鳥ならぬ(笑)新原は絶好調( ^ω^)・・・。また宜しくお願い致します<(_ _)>。
2025年3月31日 カテゴリ:日々のこと