例年なら忘年会を兼ねて・・・、の年末の七G会ですが、今年はゴルフのみ(´;ω;`)。残念ですがこの状況では仕方ないですね。皆と楽しくゴルフが出来るだけでも幸いです。京成佐倉駅で降り、改札を出ると前にGtくん。声をかけると振り返ります。

連れだって徒歩5分、クラブハウス前に行くと、丁度Hiくんが車から降りたて来たところです。キャディさんの陰に隠れてしまった( ´∀` )。

私はいつものようにコーヒーを頂きながら小物の準備。今日は暖かいお茶を入れた魔法瓶も用意してあります。そして・・・、

下に降りれば七G会の面々が必死(?)に練習中。

私も5~6分ほどアプローチ練習をすれば、もう集合の時間になりました。

笑顔で集まるメンバーたちです。空気は冷え込んでいますが、太陽が出ているのでさほど寒くは感じませんが・・・、まぁ齢のせいでしょうか、やや猫背気味の私たち。

今日も華3輪( ^ω^)・・・。

幹事長のご挨拶も終え注意事項もいつも通り・・・、茶化す輩もいつも通り( ´∀` )。

さて恒例の集合写真を撮りましょうか。近くにいたキャディーさんに頼みますと、「こうやってウダウダしてるとこも撮っときましょう(笑)」とノリの宜しいキャディさんでした( ´∀` )。ハイみんな、キャディさん、忙しいんだから早く並んで頂戴!

と言う訳で( ^ω^)・・・。コロナにも負けぬ七G会です(笑)。

スタートの準備にかかる今日の同伴者、七G会のハンデ頭Hrさんとキャディーの中村さん。
。
そしてもう二人、同組のStくん、とYw音楽部長です。残念ながらYwくんのハーモニカ伴奏は今回も聴くことは叶いません。ゴルフで頑張って頂戴!

スタートホールへ行って見れば人る前の組がスタート直前でした。Hr夫人、Nwくん、Oyハンデキャップ委員長の3名。

スタートして行きました。さぁ第45会、七高グリーン会の始まり始まり( ^ω^)・・・。

もう何度も来ている佐倉カントリー倶楽部ですが、1番ホールのティーグラウンドは結構見晴らしが良かったんだなぁ・・・、いつもスタートホールではくだらない事喋りながらはしゃいでいますから、周りをのんびり見回すこともなかったかも知れません(-_-;)。

ま、そんな訳で私たちもティーオフ致しまして( ^ω^)・・・、

先週の船カン同様に元気なモグラの穴(ではないか・・・、土盛り?)も写したりしながら( ´∀` )。

凍った池の氷に浮かぶボールなども見ながら( ^ω^)・・・、

楽しくホールを重ねて行けば( ^ω^)・・・、

あっという間に(実際には結構かかりましたが(-_-;))ハーフタイム。Ed世話役始め重鎮揃いのこの組、久々参加のSh君の姿もあります。いつも佐倉の予約などお世話になります<(_ _)>。

Ksさんが手を振ってくれました( ´∀` )。後ろ姿の君たちにはゴメンナサイ。私は常に女性中心のフェミニストですので( ^ω^)・・・。

私の一組前は、なんだか穏やかな3人でした( ´∀` )。

そして賑やかな4人組( ^ω^)・・・。

優勝候補とその連れ・・・(笑)。

そして私の組です。後半もよろしくお願いします。

後半を待つカートの横に、枝ぶりのいいなんか変わった形に見える大きな木。ちょっと曇って来ましたかな・・・(-_-;)。寒くならなければいいんですが。

なんて思いながらのスタートでしたが・・・、風も強くなって来ましたぞ・・・(´;ω;`)。やっぱりもう一枚下に着て来るんだったなぁ(-_-;)。

でもまぁ、楽しく回って行きましたが・・・、ちょっとお腹も痛くなって来て・・・(´;ω;`)。元々あまり胃腸が強くない私ですが、ここしばらく調子悪かったこともあり・・・、

おまけに時折雪がパラついたりして・・・(´;ω;`)、そんな訳で寒さと腹痛に耐えつつの後半、ちょっと写真の枚数が少なくなりました(-_-;)。

そんな訳で・・・写真4枚で後半も終了(笑)。パーティーはありませんがShくんのご尽力でレストランを半分貸して頂きソーシャルディスタンスを保ち乍ら、ソフトドリンクで簡単な表彰式。

誰が何を取ったのか・・・あまり分からぬまま( ^ω^)・・・。

てきぱきと賞金、商品のみ配られました。

スコアカードに真剣に見入るを実力者たち。

しっかり3位をとったStくんでした( ^ω^)・・・。

ハンデ4では流石に上位には食い込めませんでしたが、しっかりドラコンゲットのHrさん。なにかしら持って帰るなぁ( ^ω^)・・・。

そして私も・・・( ´∀` )。いやぁ、このスコアでは真ん中くらいかな?と思っていたら、やはり皆さん寒さと速いグリーンに苦しんだんでしょう。まさかの4位入賞でした。

そして優勝は・・・、久々参加のShくんでした。おめでとう!2位とはなんとネット10打差のぶっちぎりでした。ほぼホームコースとは言え、今年3ラウンド目とか・・・、実力の片りんを見せましたね・・・( ´∀` )。またよろしくお願いいたします。

そして三々五々帰宅、私は暫し休憩して・・・(-_-;)、出す物ほぼ出し尽くしてて(?)一人帰路へ着きました。一応これも出しときましょ、誰も興味ないと思いますが( ^ω^)・・・。

実は夏を過ぎたあたりから・・・、アプローチイップスの症状が軽くなって来まして( ^ω^)・・・、まだまだ体のコワバリはあり、思い通りに動いてはくれないのですが、最悪の時のように全く動かない腕を無理やり動かして・・・、と言うほどではなくなって来まして・・・、
単なる下手くそ(笑)くらいにはなりました。以前は完璧病気でしたから・・・かなり改善した事を感じます。いやぁ嬉しいなぁ( ´∀` )。ひどい時はグリーン周りからオンするのに5~6打かかった事も多々ありましたが、この日は悪くとも2打では乗せられて( ^ω^)・・・、ふふふ・・・、来年が楽しみになって来ましたぞ( ^ω^)・・・。
何はともあれ・・・、楽しい一日でした。今年一年間皆さん有難うございました。また来年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>。コロナに負けず、来春の七G会を楽しみにしています。
2020年12月22日 カテゴリ:日々のこと