四ツ谷駅の周りの桜並木も満開ですね。四ツ谷に来る途中の中央線沿線のお堀端の桜も、とても綺麗に咲いて通勤電車の中にいる私たちの心を和ませてくれます。
私の住む亀戸の桜も綺麗に咲いています。
自宅から亀戸駅までの徒歩5分の道のりは、亀戸緑道公園と言う遊歩道。桜並木の中を毎日歩いて駅まで行きます。
よく保育園の子供たちの散歩の時間にあたるようです。天使のような子供たちも、桜に大はしゃぎしていました。
春爛漫ですね。
2015年3月31日 カテゴリ:日々のこと
四ツ谷駅の周りの桜並木も満開ですね。四ツ谷に来る途中の中央線沿線のお堀端の桜も、とても綺麗に咲いて通勤電車の中にいる私たちの心を和ませてくれます。
私の住む亀戸の桜も綺麗に咲いています。
自宅から亀戸駅までの徒歩5分の道のりは、亀戸緑道公園と言う遊歩道。桜並木の中を毎日歩いて駅まで行きます。
よく保育園の子供たちの散歩の時間にあたるようです。天使のような子供たちも、桜に大はしゃぎしていました。
春爛漫ですね。
2015年3月31日 カテゴリ:日々のこと
4/6,4/7は6時30分で診療を終わらせて頂きます。宜しくお願い致します。
2015年3月27日 カテゴリ:お知らせ
遅ればせながら、先週金曜日のお茶ナルのライブレポートです。初めて寿永さんの歌声を聴きました。
永らくアメリカをベースに活躍していたベーシストの塩田哲嗣(ノリヒデ)さんリーダーのライブでした。若手の人気ドラマー、横山和明君、元気印の超若手の中島あきはさん(As)、進境著しいこれも若手人気ピアニストの田中菜緒子さん、そして今日はアルトではなく、テナーとソプラノサックスを持って来た素晴らしいサックスプレーヤの太田剣君の5人がインストで演奏を始めました。
あきはちゃん、いつもながら金太郎さんみたいに(失礼!)目を真ん丸にして一生懸命吹きまくります。小柄な女性ですが、パワーに溢れ、剣くんに負けないカッコいいフレーズを聴かせてくれます。
太田剣くん、彼は女性ファン多そうですよね、イケメンですがそのプレーは迫力たっぷりです。この夜はソプラノでも綺麗な音色を奏でてくれました。Tpの中村恵介くんと並んで、私の大好きなホーン奏者の一人です。
横山くんは昔、ナベサダさんのバンドでツアーに加わったこともある期待の新人でしたが、今や押しも押されぬ人気ドラマーになりました。
田中さんは、先日小岩コチの宮崎マスターがブログで「菜緒子は急速な進化を見せている・・・」と書いたくらい、(私にはよくわかんないんですが)ぐんぐん腕を上げて来ているそうです。人気も急上昇ですね。
数曲素晴らしい演奏をした後、塩田(シオタ)さんが、寿永アリサさんを紹介しました。どうしても皆さんに聴いて貰いたかった歌手だと言う事でした。ラテン歌手としては、日本を代表する存在だとか・・・。
私も名前は以前から聞いていましたので、とても興味はあったんですが、初めて聴くことが出来ました。
いやぁ・・・、素晴らしい声でしたね。よぉ~く声が出ます。期待以上の歌を聴かせてもらいました。これだけ声が出るのは、あと上田裕香さんくらいしか思いおこせないなぁ。
上田さんはブラジル音楽専門ですから、ポルトガル語で歌いますが、アリサさんはラテン(キューバン?)音楽、これスペイン語なんでしょうね。私は英語なら少し解るけど、他の言葉だと発音の良さとかは、全くわかりませんが、歌は最高でした。
ノリノリのリズムにのって、情熱的な歌声とバックのバンドの迫力あふれる演奏が見事にからんで、お客さんも大盛り上がりになりました。(私が一番盛り上がってたかも・・・、いつも煩くって申し訳ありません!)素晴らしい演奏が続きます。
携帯だとシャッター音が消せないので演奏中は撮れません。(ここの社長にも「演奏中以外なら・・」と言われています)
実は(恥ずかしながら)火曜日にもここに来ておりまして、その時にこの日の予約状況を聞いてみましたら、ほぼ満席とのこと。その場で予約入れておきまして正解でした。満員の箱を見るとなぜか嬉しいです。そして素晴らしい音がまた嬉しいです。
寿永さん、ナルは初出演との事でしたが、モーションブルーには毎年のように何十回と出ているそうです。是非また聴きたいなぁ・・・。塩田さんが、「なんとかみなさんに聴いて貰いたかった、」と言っていた気持ちがよくわかりました。素晴らしい歌手でした。
上田さんにしても、なかなか私の行動範囲の店に出てくれないですが、もうちょっと来てほしいと思っているんですけどね・・・。
2015年3月26日 カテゴリ:音楽の話
月曜の銀座スィングで父子会をしたときに、田辺君が「19日の木曜に浅草スマイルに出るんですけど・・・」と話して来ました。知ってるけど今日聴いてまた木曜ってのもなぁ・・・、と思ったのですが、「内緒なんだけど・・・、すごいお客さんが来るんですよ・・・。」と教えてくれました。
どうしようか迷いつつ、木曜の仕事が終わってからスマイルさんに電話してみると、まだ席があるとのこと。ついつい浅草で途中下車してしまいました。
ほぼ満席でした。私はステージ横のパイプ椅子の席です。そのあともお客さんが入って来て、ママさんが補助いすを出して席を作っていました。
田辺君と織絵さんのファンの方々が多いようで(当たり前か)、二人ともお客さんに挨拶、お話をして歩いていました。私のところにも来まして「今日、木住野さんも来るそうですよ。」と教えてくれました。
少し遅れて1stセット始まります。田辺商店のお二人、チューニング中です。奥にお子さんのハロちゃんがお友達と遊んでいますね。いつの間にかピアニストの木住野佳子さんもいらして、後ろの席に座っていました。有名なジャズファンの「ご隠居」もそのボックスにおられます。
静かに?(田辺充邦君のMCから)ライブが始まりました。このチェロとギターのデュオは優しいハーモニーを奏でます。時折ご主人の速弾きや、カッコいいコード弾きでお客さんを唸らせます。奥様も負けてはいませんよ。
最後にこの店のオーナーの井川さん(中堅のドラマーですね)が参加して2曲ほどやって1セット目が終わりました。なんか田辺君、気合入ってる感じの演奏でした。
いつもは1セットだけ聴いて帰る私ですが、織絵さんに「そんな勿体ない事・・・・・、」と言われて、残りました。酒が進み過ぎないように気を付けなくてはいけませんね。
休憩時間に、また何人かのお客さんが入って来たぞぅ・・・、と思いましたら、田辺君が言っていた「あの人」でした。ママのエミさん(ジャズ・ヴォーカリストです)とハグをしてから、木住野さんがいるボックスに座り、歓談中です。
さてセカンドセットが始まり、田辺君のMCがさえます。ギターとMC、どっちが本職か?と言われる彼の話は(何度も聞いた話もあるのだけど)みんなの笑いを誘って、いっそうライブが盛り上がって来ました。
私の大好きな「奥様は魔女のテーマ(Bewitched)」をやってくれました。曲名を聞いただけで私は大拍手です。彼のCDにも入っていますが、アール・クルーもこの曲やっています。
メロディーが、ジャズにピッタリのお洒落な曲だと(私個人的に)思っています。このメロディーからアドリブに入ると、なんかどんどんカッコいいフレーズが膨らんでくる気がするんです。あまり管楽器には合わないかもしれないなぁ、でも弦やピアノにはぴったりはまります。
私もついつい声を発してしまいました。「いいぇ~~い!」と叫んでこの曲が終わりますと、田辺君、「さて皆さま・・・、今夜、素晴らしい方々がお見えです!」と紹介したのは、上原ひろみさんでした。
アメリカをベースにして世界中で活躍されている、日本では、One of the most famous jazz pianist でしょうね。どういう関係か知りませんが、日本に来るとこのお店に遊びに来てくれるらしいです。
これだけ有名な人ですと、肖像権の問題とか出て来ますから、田辺君、「もし皆さまが、約束事・・・、写真、動画を撮らない・・・、などのことを守って下さったら、きっとステージに上がってくれると思います」と話しかけました。たまたま遊びに来て、ちょっとだけ一緒に演奏する、という形です。
ドラムの井川さんももうすでに上がっていましたが、上原さんを交えて4人の演奏が始まりました。いやぁ、ド迫力でしたよ。「このピアノ、調律してないね・・・、」とかはじめのタッチのあとに呟いていましたが、それを気にせず?さすがの速弾き、情熱的なフレーズの数々が出て来ます。
田辺君も負けてません、速弾きで返します。井川さんの迫力あふれるドラミング、織絵さんも速弾き、そして時に柔らかい音色の演奏で応えます。
2曲やったあと、最後のC-Jamブルースでも(この曲、ライブの終わりにメンバー紹介しながらバックの演奏で簡単に終わるのに使われるのが普通なのですが)会話のような、バトルのような演奏を暫く続けてくれました。これはラッキーです!
いやぁ、万雷の拍手の中を笑顔の上原さんが席に戻ってライブも終わりです。でもやはり少しづつ飲んだり食べたりしてしまい、なんか「ブルーノート」で上原さんのライブやるときと同じくらいの値段になっちゃったかも・・・、でもまぁ、この小さな箱で目の前でこんなに素晴らしい演奏を聴き、観れたんですから、「良し」としましょうか。浅草の夜は熱かったぜい!
2015年3月20日 カテゴリ:音楽の話
3月16日に銀座スィングへ行って参りました。田辺商店(田辺充邦、平山織絵夫妻)+ピアノの遠藤征志君、ヴィブラフォンの山本玲子さん、ヴォーカルに杉山未沙さんでした。
ギターの田辺君、チェロの織絵さんのライブには、以前から娘たちと何度も聴きに行っていましたので、この日に子供たちを誘ったのですが、いつも来ない息子も来てくれまして、父子の親子会になりました。
この子たちが、
こうなりました。
遠藤君のピアノは代々木ナルなどで何度も聴いています。最近はサックスのQさんとのデュオが好評で、そのときは彼のピアノのテクニックを存分に見せてくれます。(歌伴では少し抑えていますからね)
山本さんのヴィブラフォンとの相性が良かったように思いました。山本さん、名前は聞いていましたが、初めて聴きました。なかなかのフレッシュなフレーズをソロで披露してくれましたね。他の楽器とのコラボも気持ちよくやっていました。
親子の話が弾み、ミュージシャンを撮り損ないました。右に立っているブルーのドレスの女性はヴォーカルの杉山さんです。ソロではPACOで、TOKYO LIPSとしては、四ツ谷Voiceや大塚Grecoで聴いています。田辺君曰く「モデルさんみたい」な美人です。歌も勿論ばっちりです。
みんな終始笑顔での楽しそうな演奏にお客さんたちも盛り上がって来まして、2セット目の終わりでは大きな拍手がミュージシャンを送りました。
私たちも、
笑顔です。
セットの合間に杉山さんが挨拶に来てくれまして、話していましたら、私の次女と同じ慶応の出身ですが、多分さほど歳は離れていませんから、同じ時期に同じキャンパスにいたのかも知れません。
もう若いミュージシャンは私の子供たちよりももっと若い人たちも増えて来ていますものね。私も歳をとるわけです。
息子も就職しますから、皆なかなか忙しくなり、こうして一緒に食事などする機会が少なくなります。こうして付き合って貰って感謝ですね。私は2セット終わったところで帰りました。(次の日の仕事に影響が出ないようにですが)
子供たちは最後まで(3セット目を)聴いて帰りました。上の娘は一人暮らししていますし、子供たちも3人で外食する機会はあまりありません。でも、いつまでも仲良くやっていってくれることを祈っています。
2015年3月18日 カテゴリ:日々のこと, 音楽の話
14日の土曜日、まだ寒さの残る船橋カントリー倶楽部へ行ってまいりました。いつものメンバーです。
キャディーの青木さんによると、今年最多の47組入っていたそうです。春近し、ですかね?冬眠していたゴルファーたちが戻ってきました。
2組のコンペも入り、今までにない混雑ぶりです。このコースでは50組、フルに入っても、さほど待たされることは今までなかったのですが、こんなに時間がかかったのは初めてです。ハーフで30分近くかかってしまいました。
あんまり待たされると、少しイライラするものですが、元気印の青木さんと、そこここに散りばめられた「春の兆し」に心を安らげられて、楽しく回ることが出来ました。
待ち時間にはG君もカメラマンに変身です。
ただ、待たされすぎるとショットは乱れることもあります。(いい言い訳が見つかりました)
Hさんは随所にいいショットを見せるのですが、急にショットが乱れOBやアプローチのミスに悩まされ、かみ合いません。また、今日の早いグリーンに(私も3-パット連発でした)苦しみました。スティンプメーターで10フィート。それに加えて、ボールマークが殆ど付かないくらいに固めてありました。オンしても止まりません、奥、横のバンカーへとボールが誘われていきました。
G君はドライバーが好調で、スコアをまとめて行きます。アイアンは時折薄い当たりがありましたが、それが、「ここの砲台グリーンは手前から・・・、」と言うセオリーにぴったりはまり、花道に止まります。相変わらずのアプローチのうまさにこの日好調のパットが加わり、後半は素晴らしいスコアで上がりました。
5番でOBがらみの8を叩きましたが、それ以外は4オーバー、見事なハーフ44でした。5番がなければ・・・、ハーフ40!たらればはゴルフでは禁物ですけれども・・・、船橋のブルーティーから40は凄いですよ!惜しいねぇ。
私はスコアはともかく、2~3いいドライバーとロングアイアンのショットがあり、それだけで満足です。パットが悪かった割に、106、まぁまぁでしょう。
時間がかかってしまいましたので、風呂にも入らず帰途につき、途中でOクンをピックアップして、今日は千葉そごうの中華屋さんで美味しい小籠包を頂きました。
O君にも春の兆しが見えて来ています。まだまだこれからですが、顔色も格段によくなりました。
抗がん剤の影響で髪の毛が少々淋しくなりましたが、そんなこと言ってられません。このまま順調に健康を取り戻してくれることを信じています。早くゴルフできるようになったらいいね。
桜の蕾もだいぶふくらんで来ましたね。予報より早く咲きそうではないかい?
は~る(春)よ、こ~い♪ は~やく(早く)、こ~い♪・・・、ですね・・・。
2015年3月15日 カテゴリ:日々のこと
冬の寒さが戻った3月7日、高校同期生のゴルフコンペに行って参りました。京成佐倉駅から徒歩5分の佐倉カントリー倶楽部です。
このコンペはプレー終了後のパーティーがメインかのような盛り上がりになります。ですので必ず電車で行きやすいゴルフコースが会場になりますが、ここのように駅から歩いて行ける、また戦略的な素晴らしいコースはなかなか他にはありませんね。
船橋駅で京成に乗換、同じ箱でG君、Ot君、途中から乗って来たNa君と鉢合わせしました。クラブハウスに向かう3人の姿がなんか雄々しいですね(笑)。プレー前は期待に膨らんでおりますね。
昨年秋の同期会の後、新規参加のメンバーが増え、21名、6組のコンペとにぎやかな会になりました。格安の会費で予約とってくれたSu君に感謝です。
また、彼(Su君)は腰を痛め、手術をして1年近くゴルフから遠ざかっていたのですが、久しぶりに元気な姿を見せてもらったことは嬉しい限りでした。
三々五々集まって来ました。一番左がSu君ですね。久しぶりに会う仲間たちと話が尽きないようです。プレー前の練習そっちのけですね。
さて私は最後の6組目に入りました。常にこの会で上位にいる実力者のOg君と、初参加のNu君と私の三人、そして今日のキャディー、海谷(カイヤ)さんです。Nu君は勿論初めてご一緒しますが、もう2~3年このコンペに出ていながらOg君とは初めてまわります。楽しみなラウンドになります。
クラブハウス前では感じなかった北風がティーグラウンドを吹き抜けて行きます。「思ったより寒いねぇ、」と話しながら身をすくめました。今シーズン一番の寒さになりました。寒くて身体が廻らなくって・・・、とか言い訳出来るなぁ、等と早くも言い訳を考えながらのティーショットは大きく左へ曲がって行きました。
相変わらずドライバーはあてになりませんでしたが、アイアンとパターは絶好調。数々のラッキーにも恵まれハーフ50です。まぁまぁ納得の行くスコアです。
Nu君はかなり久々のゴルフらしく、苦戦していました。Og君はさすがに落ち着いたプレーぶりでした。ただ最後の3ホールくらいからアイアンが乱れ始めましたが、それでも46回。パーは一つでしたが、ダボが二つだけ。実力者らしい安定したゴルフを見せてくれました。
昼食休憩ではNu君初参加とあって、話も弾み、ついつい熱燗一本追加です。心地よく後半に向かいましたが、みな身体がやや波打っていました。
私はトリプルボギースタート、手堅いOg君がなんと、ダボ、トリのスタートと乱れてしまいました。Nu君の名誉の為にスコアは書きませんが、彼も惨憺たる後半の始まりになってしまいました。
3ホール目くらいから少し落ち着きはじめました。私は絶好調、ティーショットも落ち着き始めなんと4連続パーと、ゾーンに入ったかのようなスコアです。ドラコンホールのパー5ではマン振りしたショットが見事に芯を食い。ドラコン頂きました。
左ドッグのブラインドのホールで私からはグリーンが見えないのですが、セカンドショット打ってもいいとの事でしたので、スプーンで軽いドローをイメージして打つと、これがまた年に一度のナイスショット。海谷さん、「ナイスショットー!」と叫んだかと思えば、すぐに「フォー!!」と叫んでいます。
駆け上がって、グリーンが見えるところまで行きましたら、紅一点のH夫人(旧姓IJさん)が歩いて行く左横を私のオレンジボールがコロコロと転がって行きました。あちゃぁ・・!打ち込んでしまいました。
もうグリーンに上がっていたんだろうと思っていたのですが、私も含めてキャディーの海谷さんも同伴の2人もあんなに飛ぶとは思っていなかったんですね。落ちどころが下りなので、当たればグリーン近くまでは行くかも?とは思っていたんだけど・・・。
船カンで何度か私と回ったことがあるキャディーさんだと「少し待ちましょう」と止めてくれるのですが、全員私と初めて回りますから飛距離を知りません(なぁ~んて偉そうな事を言ってしまいましたが、マン振りしてたまたま当たると61歳にしては結構飛びます)。ちゃんと前の組の位置を聞くべきだった私のミスでした。
前の組には心優しい3人組、世話役のE君、H夫人、今朝電車で会ったNa君でしたから、怒られませんでしたが、気を付けませんとね。(パーティーではちょびっと吊し上げ食いましたが(笑))
いろいろありましたが、18ホールとおしてバーディーひとつ、パーが5回、と絶好調の私は後半48と久々に100切りのいいスコアで上がりました。
Og君は後半もアイアンが当たらず苦しみました。18ホールでパーひとつだけ。しかし後半も50でまとめ、トータル96はさすがのゴルフでした。アイアンがいつも通りならば軽く90を切っていたでしょう。これが本当の実力者と私の大きな違いですね。ちょっとこの域には行けないなぁ。
Nu君は我慢のゴルフが続きましたね。でも挫けずに笑顔を忘れずのラウンドには頭が下がります。最後の方になってやっとドライバーでいい当たりが出て来ました。次回に期待です。
さてゴルフとどっちがメインなのか?という19番ホールは佐倉では恒例になりました、ポルポーさんです。素敵な下町生まれのママさんと美味しいイタリア料理が私たちを迎えてくれます。
どうもまだこのスマホのカメラを使いこなせず、もう一枚はピンボケで全員が写りませんでした。正味2時間、ワインも進み、笑顔での会話は終わることなく続いていくかのようなひと時でした。恒例の順位発表などを挟みながら、あっと言う間にこれまた恒例になりましたYa君のハーモニカをバックにしての墨田川高校校歌斉唱でお開きとなりました。
優勝は去年ゴルフを始めてまだゴルフ歴1年未満のHa君、昔から運動神経も良かった彼ですが、計画を立てての練習の成果が見事に出たようです。ゴルフ歴40年の私とほぼ変わらぬグロスでした。
驚きは去年の12月にゴルフを始めたばかりというH夫人(Iさん)です。前半は50台で回り、優勝候補のひとりでした。後半またもやバンカーに泣いたようですが、私の前の組でしたから、ショートホールでワンオンさせたところを目撃しました。素晴らしい進歩の速さです。
きっと素敵なご主人の適切なご指導の賜物かと思いますが、仲睦まじい御夫婦でのご参加、うらやましい限りです。これからも是非ご一緒に参加して頂きたいものです。
パーティーが終わると、これもまた恒例でしょうか?I君が「青砥でいい店見つけたんだよ・・・」とみんなに誘いをかけています。帰りの京成線に電車組が乗り込んで、相変わらずの酔っ払い集団でしたが、三々五々ひとり、ふたりと減っていきます。
最後に残ったのは優勝したHa君、調子を上げて来た常任幹事のI君、昨年不整脈の手術をして調子を崩していましたが、今回後半40という全盛期のようなスコアで上がった世話役 のE君、私と同じような上手いのか下手なのかわからないようなスコアながら、幸運だけでペリア優勝のG君、そして音楽監督のYa君、そして私、の懲りない6人でした。
青砥駅から徒歩5分くらいでしょうか?「町の駅 みちのく茶寮」と言うところです。青森県の物産販売スペースがあり、名産品を提供する居酒屋が奥にあります。県の経営とかではないようですが、アンテナショップのような感じのお店に居酒屋をくっつけたイメージですね。
Ya君とI君は時々この近所のデイケアセンターの慰問に行っているそうなのですが、その帰りに発見してちょっと覗いてみたら、飯は美味い!いい酒も置いてある。おまけに安い!と三拍子そろった店である!とのことで、誘ってもらいましたが、まさにおっしゃるとおりのいいお店でした。
店主のお薦めの「八甲田」という日本酒を一升頂きました。美味い!Iクンは「これすぅっと入って行きすぎるよ!水みたいでコクがないじゃん!」とか文句言ってましたが、ま、・・・好みの問題ですが、それって美味いっちゅうことではないの?
世話役E君、最近歌っていないらしく、大声で歌いだします。次回幹事長のHa君、冷静に部屋の外に行き、「結構聞こえてるよ、店の人右往左往してるし・・・、」とたしなめます。暫く歌っているとEクン眠ってしまいました。
くだらない話から、いつの間に結構難しい話で激論になったり(みんな、ヘラヘラしているようで、実はくそまじめな人間ばかりです)いつの間に10時近くになりお勘定して、ご主人にご迷惑をおかけしたお詫びをしながら帰途につきました。
帰りにI君がちょっとつまずいて、ヒヤヒヤしたりしましたが、(歳なんだから気を付けようね!)みな気持ちよく家路に向かいました。
あまり楽しかったもんでね、書きたい事はもっともっとあるのですが、すでに長~いブログになりました。(E君には以前「お前のブログは長すぎる!」とお叱りを受けておりますので・・・)ここらへんで終わりにしますが、皆様、またどうかよろしくお願い致します。
明後日は3・11ですね・・・。追悼の意を込めて、今週はこのくだらないブログはお休みしようと思います。
先の日曜日、ゲンナディー・ゴロフキンvsマーティン・マレーのWBA世界ミドル級タイトルマッチの録画中継を観ました。
先月(2月21日)行われた試合です。ニュースで11ラウンドにゴルフキンがTKO勝ちしたと聞いていました。11ラウンドまで行ったということは、ゴロフキン苦戦したのかな?と思って見ましたが、なんてことはない、やはり圧勝でした。
以前はパウンド・フォー・パウンド(もし体重差がなかったら)では誰が一番強いか?と言うと、パッキャオの名前が挙がっていました。私個人的には古い話ですがフリオ・セザール・チャベスの大ファンだったので、彼の名前を推したいところです。
現在のボクサーで、と限定したら、ゴロフキンの名前を候補に挙げてもいいんじゃないかと思っています。本当に強い!としか言いようがないボクサーです。
先々週、ゴルフ場の昼休みにG君がスマホのニュースを見て「おぉ!とうとうパッキャオとメイウエザーの試合決まったぜ!」と教えてくれました。(G君も大のボクシングファンで、語らせるとうるさいし詳しいですよぉ)
やっと・・・、ですね。でもG君も私も「時期を逸したよなぁ。」と、同意見でした。やはり3~4年前にはやってほしかったなぁ。2年前でしたか、パッキャオがマルケスに壮絶なKOをくらって以来、パッキャオは峠を越した・・・、と言われても仕方ない試合を続けています。
その前にあのシェーン・モズリーとやった時には、モズリーが怯えた表情あらわにして逃げまくりました。あの頃がパッキャオのプライムだったと言えるんではないでしょうか?
その前にはディフェンスの上手さで定評のあったミゲール・コットをボロボロにしています。当時のパッキャオならメイウエザーの究極のディフェンスさえ打ち破ったかも知れない・・・!あの頃に試合していたらどうなっていただろう?今ではもう誰にも知り得ません。
相変わらず勝負にこだわり、相手を倒せそうでも自重してポイントをとっていく慎重な試合しかしない(あの素晴らしいテクニックが勿体ない)メイウエザーに今のパッキャオが勝てるでしょうか?
恐らくファイトマネーだけは記録的な金額になるでしょうが、試合は面白味のないボクシングに終始しそうな予感がしています。フィリピンの英雄はもう国会議員に専念することを考える時期にきているのかもしれません。
さて、ゴロフキンですが、アテネ五輪の銀メダリスト、プロ転向後、現在32戦全勝(29KO)、19連続KO(またはTKO)、世界タイトルマッチで13連続KO(またはTKO)を続けている怪物です。
ヘビー級のクリチコ兄弟のように、見ていて負ける気がしません。そして多少打たれようともリスクを物ともせず攻め切るハートを持っています。ボクシングファンが楽しむ試合をします。(玄人好みのディフェンス技術を持つメイウエザーのファンも多いでしうが、やはりこういうボクシングの方が人気はありますよね。
日本が誇るオリンピック金メダリストの村田諒太選手も、早くこのチャンピォンに挑戦できるところまで駆け上がって行って欲しいなぁ。
自称ボクシングおたくの村田選手もゴロフキンの強さをよく口にします。プロが尊敬するような偉大なチャンピォンは、いまや「パウンド・フォー・パウンド」のトップにランクされてもいい、と私は個人的には思っています。
結構かわいい顔してますよね。お母さんが韓国系と言う、東洋の血を引くカザフスタンの英雄です。こういう優しい顔をしていて、こんなに強いボクサーって、いままでいたかなぁ・・・?
次女が歯を見てほしい、と言いますので、予定を入れました。先週、ある日に来ましたが、歯のクリーニングをしたいとの事、簡単に済みました。
帰りに食事して行くか?と、なりまして、御茶ノ水ナルにお邪魔しました。
随分と荷物持ってるね?と聞きましたら、「お父さんの誕生日プレゼントだよ。」ですって。
そう、次の日が私の誕生日だったんですね。いやぁ嬉しいですね。あまり貰ったことないものでね・・・。
この日のナルは若手の人気ギタリスト、井上銘くん、それに(もう中堅どころと言った方がよいのかな?)菅原高志(ds)、織原良次(eb)、菊池太光(若手かな?いいピアニストです)の4人でした。
織原君は言わずと知れたフレットレス・ベースの名手です。かなり前にコチで少し話をさせてもらいましたが、やはりジャコ・パストリアスの大ファンで、初めはジャコのコピーばかりしていたそうです。
「ジャコのにおいがするよね、」と言うと、「今はなるべく自分の個性を出そうと努力しているんですけど、どうしても似たフレーズが出ちゃうみたいです・・・。」
とか、言っていたんですが、あれから7~8年かなぁ?今は織原良次のフレーズになっていますね。素晴らしいベーシストです。
菅原さんも素晴らしかったね。あまり邪魔しないようにしていたように思いましたが、時折激しく叩いたりする場面もありました。(後の方ではだんだんそれが増えたかな(笑))実力者ですね。
菊池君はあまり聴いたことがないですが、ボディアンドソウルで彼のリーダーライブをやるほどのピアニストなんですね。これから楽しみな人ですね。自分のソロでも、バックでも心地よいサウンドを聴かせてくれます。
井上くんは、もうバークレー出たんでしょうかねぇ?2~3年前に出て来たか、と思ったらすぐに引っ張りだこの人気ギタリストになりました。
という素晴らしい演奏と食事を楽しみながら、娘に感謝、感謝の嬉しい夜になりました。