なんだかバタバタしているうちに3月になってしまいました(-_-;)。まぁ、2月は日数も少ないんだけど、いろいろとありましてあっという間に時が過ぎてしまった感・・・(笑)。1月中に3回目のワクチン接種終えているわたくし、懲りずにライブ通いしていましたよ( ^ω^)・・・。

いくつかレポート致しましょう( ´∀` )。これは・・・いつだったかなぁ・・・(-_-;)、暫く大坂さんのドラム聴いてませんでしたから、聴きたいなぁ、と思って昼ライブの後半から行って来ました。どこかの土曜日(笑)。

なかなかの盛況でした( ´∀` )。やっぱり大坂さんのドラムは小気味よい、そして音色が綺麗なんだなぁ( ^ω^)・・・。ドラムにも音色があるんですね。今泉さんのピアノも痺れます。本川くんのベースも( ^ω^)・・・。

昼ライブは3時半スタートの後半からアルコール提供あり、と聞いていますので、後半だけでしたが、堪能致しました。MCで、たまにポップの仕事とか受けちゃうと、CDと同じように演奏してくれと言われて、これが難しい・・・(笑)、とか面白い話も聴けました。ジャズでは常にアドリブだから、同じようにプレーすることが難しい( ^ω^)・・・。そうなんだろうなぁ・・・。ちょっと写真あまり撮れず残念でしたが・・・、またよろしくお願いいたします<(_ _)>。

あるときは夜のお茶の水日高屋さんへ( ^ω^)・・・。

はい火曜日ですから真文さんの日ですね( ´∀` )。

この日はこの方がいたんです。加納奈美さん( ´∀` )。そして片倉真由子さん。二人とも久しぶりです。片倉さんはしょっちゅうコチに出てるんですが、なかなか聴く機会がありませんでした。

出番を待つ真文さんのサックスを見ながら・・・、

まずはマティーニを頂いて( ^ω^)・・・。

いるうちに・・・、ミュージシャンたちがステージへ( ^ω^)・・・。

笑顔でミュージシャンを紹介する山口真文さん( ^ω^)・・・。

カッコいいフレーズ満載の加納さんのソロ・・・、

小牧くんもやってくれるなぁ( ^ω^)・・・、勿論片倉さんも・・・、今や日本を代表する女性ピアニストです。

そして山口真文さん( ^ω^)・・・。加納さんもウットリと聴き入っていました( ´∀` )。わたくしもです( ^ω^)・・・。

重鎮です( ^ω^)・・・。

そしていつも優しい笑顔の成田社長を隠し撮り(笑)。笹原さん共々、いつもお世話になります。もっといっぱいライブ入れて頂戴( ´∀` )!

白熱の1セット目も終わりました。またよろしくお願いいたします<(_ _)>。

他にもいくつかライブ行って来ました。なかなか全部はブログに上げられませんが、ライブ再開したPacoにも行きました。青山から渋谷に引っ越ししたボディーアンドソウルには、もう何年振りでしょう・・・(-_-;)、駅から近くなったし、時短で早く帰れるから久々に行って来ました。チャリートさんのボーカルに痺れました。近々ご紹介したいと思います( ´∀` )。さて3月はどこから始めましょう( ^ω^)・・・。














