昨年の終盤、両親の墓所のツツジが枯れてしまった・・・、かと思いまして残念に思っていましたが、造園業にかかわっていらした患者さんのアドバイスで枯れてしまった枝を落としました。

今年の春・・・、他の場所のツツジには綺麗な花が咲き誇りましたが・・・、

我が家のツツジは、と言うと・・・、

こんな感じで花が咲く様子は見られませんでした(´;ω;`)。でもまぁ・・・、大きな緑の葉が出て来ていて( ^ω^)・・・、

よく見ると・・・、おぉ~・・・、小さな蕾が( ^ω^)・・・、と感動です。そして・・・、

少ないけど・・・、花が咲きました( ^ω^)・・・。ちょっとバランスの悪い枝ぶりになりましたが(-_-;)、なんとか生き延びてくれたようです。先日あの患者さんがけんしんでいらっしゃいまして、「ツツジはどうなりましたか?」と聞かれました。あぁ、覚えていて下さったのだなぁ( ´∀` )。「はい、大きな緑の葉が出て来まして、元気になりました。ありがとうございます。<(_ _)>」と言う会話もありました。

これから何年かかけて、枝がまた成長してくれたら少しづつバランスを取って剪定していきたいと思います。両親もホッとしているかも( ^ω^)・・・。














