今日もゴンザガ大は試合をしています。強豪BYU相手に後半3分経過、50-42です。今日は八村くん、出れるか?13:37pm
後半残り8分を切ったところでなんとBYUに逆転されています。63-62、13:05pm
大波乱です。開幕29連勝のゴンザガ大がBYUに敗れました。79-71、NCAAプレーオフに出場は間違いないところですが、やや不安材料が出て来ましたね。さすがに八村くん、出場機会なしでした。15:52pm
2017年2月26日 カテゴリ:スポーツの話
今日もゴンザガ大は試合をしています。強豪BYU相手に後半3分経過、50-42です。今日は八村くん、出れるか?13:37pm
後半残り8分を切ったところでなんとBYUに逆転されています。63-62、13:05pm
大波乱です。開幕29連勝のゴンザガ大がBYUに敗れました。79-71、NCAAプレーオフに出場は間違いないところですが、やや不安材料が出て来ましたね。さすがに八村くん、出場機会なしでした。15:52pm
2017年2月26日 カテゴリ:スポーツの話
ゴンザガ大対サンディエゴ大学戦始まりました。4分ほど経過、7-0でゴンザガのリード、28連勝中のゴンザガに対して12勝16敗のサンディエゴ大です。恐らく八村くんの出番もあるでしょう。12:15pm
いつの間にハーフタイム、44-16でサンディエゴ大を圧倒しています。こうなると、いつ八村くんが出て来るか?ですね。13:50pm
後半残り8分少々、73-33、40点差がつきました。早めに八村くん出してもらえるかな?13:28pm
八村くん入りました。残り7分少々!13:32pm
ゲームオーバー!八村くん8得点!96-38の圧勝劇で八村くん時間を多くもらい、いいところを見せられたようです。13:58pm
2017年2月24日 カテゴリ:スポーツの話
対マサチューセッツ大学、もうすぐ終わろうとしています。78-65、順当な勝利におわりそうです。残り40秒。今日はゴンザガの試合もあります。10:58am
終わりました。83-67、コンファランス3勝11敗だったマサチューセッツに対して6-8だったGWとしては順当な勝ちかな?渡邊くんは6得点、6リバウンド、4アシストでした。11:02am
右下に渡邉くんの写真がありますね。今日も39分プレーしたと書いてあります。
2017年2月24日 カテゴリ:スポーツの話
I didn`t know what time it was, then I met you♪・・・
(貴方に会ったのが何時だったのか、知らないんだ・・・♪)
Oh what a lovely time it was, how sublime it was too・・・🎶
I didn`t know what day it was, you held my hand・・・♪
Warm like the month of May it was and I`ll say it was grand・・・🎶
Grand to be alive, to be young, to be mad, to be yours alone・・・♪
(生きてるって、若いって、そして貴方に夢中で、あなた一人のものであるって、なんて素敵な事なんだろう・・・♪)
Grand to see your face, feel your touch, hear your voice, say I`m all your own・・・🎶
(貴方の顔を見て、タッチを感じて声を聞いて、私はあなたのものだっていう事ってなんて素晴らしいんだろう・・・♪)
I didn`t know what year it was, life was no prize・・・♪
I wanted love and here it was, shining out of your eyes・・・🎶
(私は愛を求めていたのです、そしてそれはここに、貴方の瞳から輝きだしていました・・・♪)
I`m wise and I know what time it is now・・・・・!
(今は、今が何時だか知ってるよ・・・!)
ペギー・リーのCDを聴いて、この歌と「How Deep is the Ocean」にハマっています(笑)。この「I didin`t know what time it was」の5行目、6行目(英文の)がとってもテンポがよくって心地よい歌いっぷりで、大好きです。
バースから歌っていますが、うまく本題にマッチしています。若いっていいですね(笑)。
2017年2月22日 カテゴリ:音楽の話
朝パソコンを開けたら、もうGWの試合終わっていました。77-70とデュケイン大に勝利しています。ここ数試合相手のエースを抑える役割に追われていた感のある渡邉くん(この試合もしかりだったのでしょうが)久しぶりの二桁得点、16点、6リバウンド、アシスト、ブロックは二つづつ、と勝利に貢献しました。
リーグ戦、残り4試合です。そのあとコンファレンスのプレーオフになります。そこに勝負かけるしかないかな?ところでデュケイン大ですが、Duquesneと書きます。知らないとなかなか読めないスペルですね。もともと何語からきてるんでしょう?日本の難しい漢字みたい(笑)。
2017年2月20日 カテゴリ:スポーツの話
帰宅しましたら、ゴンザガ対パシフィック大の試合はとっくに終わっていました。82-61とゴンザガの勝利、八村くんはレイアップを二つ決めて4得点でした。4分のプレータイムです。
2017年2月19日 カテゴリ:スポーツの話
今日は暖かく、風が強いです。朝歩いていて体が風でなびきました。春一番でしょうか?
こうして季節の変化とともに時間の流れを感じて日々を過ごして行けるということは、贅沢で幸せなことだなぁ・・・。
などと思ったりするのは歳のせいでしょうか?(笑)私も今月中に63になりますからねぇ、はやいものだわい・・・。
でも明日、明後日はまた寒くなるそうですから、皆さま、どうかお身体には気を付けて頂いて良い週末をお過ごしください。
2017年2月17日 カテゴリ:日々のこと
対サンフランシスコ大、始まっています。なんと16-11とリードされています。前半残り12分弱。11:24am
ハーフタイム、42-35、さすがに逆転しましたね。ゴンザガ大リードです。11:55am
後半始まっています。3分少々経過、後半だけで10-2、トータル52-37とリードを広げています。さすが全米ナンバーワンのゴンザガ大学です。12:20pm
後半残り6分46秒、76-52、ゴンザガ大リードです。こうなると、いつ八村くんに声がかかるか?楽しみにしましょう。12:49pm
八村くん登場!12:54am残り3分47秒でタイムアウト。
試合終了。96-61でUSFを圧倒したゴンザガ大でした。八村くんはブロックショットが一つあったかどうか?無得点でした。13:05pm
2017年2月17日 カテゴリ:スポーツの話
GW対デビッドソン大、もう終盤です。残り3分少々、62-53でリードを許しています。今日の試合はゲームトラッカーがないのでGWのツイッターを見ています。苦しい展開です。10:50am
残り51秒68-60、厳しいね。」今ストリームで」実況中継を観ています。こうやって観れるんだねぇ・・、凄い世の中だ・・・。11:58am
74-63、残念ながらGW及びませんでした。リーグ戦もあと2週間ほど、GWgは少し厳しいですね。11:00am
スタッツが出ています。渡邉くん、今日もチーム最長の39分のプレー、10得点3リバウンド、2ブロックショットでした。さて明日はゴンザガの試合があります。明日は八村くん出て来ると思いますよ。11:29am
2017年2月16日 カテゴリ:スポーツの話
当院でインプラント治療を受けたいという患者さんのご要望に応えるべく、当院でも手術できるように今回必要な機材を導入いたしました。
根本先生は20年以上インプラント治療に携わって来た歯科医師です。アメリカでトレーニングを受け、豊富な経験、知識に基づいた治療をなされて来ました。CTを含めた術前の検査から適応症であるかどうかを正確に診断して治療に臨んでいます。
歯牙の欠損からインプラント治療にご興味をお持ちの方、ご質問のある方はご気軽にお問い合わせ、ご相談ください。インプラント治療には向かないケースもありますが、適応症であれば、お勧めいたします。勿論、義歯、ブリッジと言った従来からある治療法も引き続き行っています。
スイス製のBien Air というインプラントモーターです。
インプラントはやはりスイスのストローマン社のシステムを使います。
本日当院での一回目のオペを行いました。順調に進み、埋入完了しました。ベテランらしい手際よい手術でした。アシスタントとの息もぴったりでした。
終わってから、患者さんが「早い!」と驚かれていました。この日の患者さんは以前他の部位に根本先生によりインプラント治療をされていまして、非常に予後もよく、安心されて治療を受けられていました。私も見学しましたが、勉強になりました。感謝です。
2017年2月14日 カテゴリ:日々のこと, 歯の話