新原歯科医院

院長ブログ

Author Archives: 新原満

八村くん速報・13・1/27/2017

ゴンザガ対サンディエゴ大学戦、もうすぐ始まります。多分八村選手出場機会あると思います。期待!10:55am

 

始まりました。3分ほどで10-2とリードが広がっています。11:15am

 

前半残り8分、27-16、11:30am

 

ハーフタイム、37-23、ゴンザガのリード。11:55am

 

後半残り10分、60-25です。大差がつきました。八村くん、いつ出て来てもおかしくないでしょう。私は仕事です。(笑)12:30pm

 

仕事終えて戻って来ました。試合終了しています。79-43、八村君5得点でした。12:58pm

 カテゴリ:スポーツの話

渡邊雄太選手速報13・1/26/2017

GW対ジョージメイソン大、残り2分78-59でGWリード。渡邊くんは35分プレーして12点8リバウンド。11:00am

 

87-68, GW大勝でした。渡邊くんは結局36分のプレータイム、得点などは変わらず。でも、前回の負傷が大したことがなかったようで良かったですね。GWもここから盛り返して行ってほしいものです。11:29am

 

 カテゴリ:スポーツの話

打ち初め・船カン・1/21/2017

いつもの月一メンバーでのゴルフ初めでした。GtくんとHwさんは既に一ラウンドしているそうでしたが、私とOsくんは今年初めてのゴルフです。金曜の四ツ谷には雪がぱらついた時間もあり、この土曜日もかなり寒くなりそうな予報でした。

 

前日に「寒そうだねぇ・・」とメールすると、Gtくん返信「皆さん!19番ホールは必ず実施します!」との事(笑)。

 

 

みな防寒対策をしっかりとしてスタートしました。スタート前は、「なんだ、意外とあったかいなぁ、」と話していたのですが、やはり風は冷たく、風が遮られる場所で陽射しが出ている時と、風通しの良いところで日が陰る時とで体感気温が大きく違います。寒い!

 

少しづつ風も強くなる中、粛々とホールを重ねて行きます。最近ドライバーの調子が戻って来たGtくんは今度は得意のアプローチでミスが出ます。上手く出来ているもんだ(?)

 

 

前のホールでアプローチをミスしたGtくん、ティーショットを待つ間に練習です。でもそれ以外はミスショットは少なく、スコアをまとめていくGtくんです。

 

 

モグラの穴です。ゴルフ場はモグラとの闘いが大変なようです。こうして掘られるたびに芝生もやられます。グリーンキーパーさんたちの仕事は害虫や雑草、戦う相手がいっぱいです。いいコンディションを保つために彼ら裏方さんたちが頑張ってくれているのですね。

 

 

今日の4人のクラブたち。分かりづらいですが、左端のGtくんのセットにはドライバーが2本入っています。ずっとドライバーの不調に悩んでいたGtくん、今回は初心に戻ってドライバーの調子が良かった頃のクラブに似たものを中古で購入、この日デビューさせています。

 

結果として・・・、やはり道具じゃないな、腕だ!・・・、調子を取り戻した彼はどちらで打ってもそれなりにナイスショット。ま、いい勉強です(笑)。

 

 

この日はそんなに組数は多くなかったのですが、やや待たされる時間がありました。その間にボール談義?スキーヤーのような出で立ちのHwさんとその三分の一の太さ(笑)の今日のキャディー高根さん。先月も高根さんだったなぁ・・・。

 

あっという間にハーフ終了、Hwさんはどうもティーショットが真っ直ぐ行きませんが、なんとか50台で押さえました。それもノーボギー(笑)。Osくんは病から快復して体重が戻るにつれて「明治の大砲」も復活気味(笑)、それでも50台中盤は悪くないでしょう。

 

Gtくんは苦手だったフェアウエイウッドも絶好調。ただパットがいいタッチにも拘らず、一筋ずれたり、2~3センチショートだったり、それでも50切って来ましたね。

 

私はショットは絶好調!イップスの症状も軽く、ひどいミスはありません。ただパットのタッチが全く合わず、パットでグリーンから出てしまったり(泣)それでスコアが伸び悩みましたがパーも三つも取れたし、ノーボギー(?)ながら50ピッタリで回り、大満足でした。

 

たまには私の写真も・・・、なぜか大笑いしています。

 

さて昼食休憩でいつものコース、ビール一本に焼酎水割りいっぱいで気持ちよく酔うようになって来ました。

 

昔ならこの程度ではどうと言うこともなかったのですが、休憩後の2ホールは全員惨憺たるスコアです。Hwさんはアルコールは飲んでいないのに何故かお付き合い(笑)。

 

酒に強いGtくんは3ホール目の200ヤードのパー3、見事に寄せワンでパーを取るとそのあとは大叩きすることも無くなりました。私はティーショットでドライバーを持ち、見事にチョロで手前の池に放り込みました。

 

そしてもう一球、これが見事にオンしましてスリーオン(ペナ含め)に成功したにも拘らず・・・、まさかの4パット(泣き)ここでも4オーバー、なんとはじめの3ホールですでに11オーバー、いつもの私に戻りました。

 

好調なGtくん

 

すこしづつまとまって来ましたが、私はアプローチで空振りするなど、ミス多かったですが、それでも56かぁ・・・。結構満足行くスコアじゃぁないですか?

 

Os君は少し疲れたか?ま、防寒にダウンのジャンパーを着てのプレーです。身体も回らず、ミスショットが多くなるのは仕方ないところですね。

 

Hwさんは終始ティーショットに悩まされ続けた一日でした。前の週の打ち初めでは100前半だったとかで、Gtくんもいつ敗れるのか戦々恐々でしたが、まだ時間がかかるか?でも大たたきがなくなり安定度は増してきていますから、ティーショットの復活に期待しましょう。

 

モグラの穴アゲイン。これでも前回よりは少なくなった気がしますが・・・。

 

ゴルフ初めも無事に終えいつもの「はな膳」鎌ヶ谷店へ、おいしい料理と軽い酒杯に相変わらず話は尽きません。適当なところでお開きです。いいゴルフ初めになりました。

 

寒風の下、無事にラウンド終えられただけで感謝ですね。今年もよろしくお願い致します。皆さまにとっても良い年になることを心からお祈り申し上げます。

 

もう少しは上手くなるだろうか(笑)?

 カテゴリ:日々のこと

八村くん速報12・1/22/2017

対ポートランド大、残り1分を切っています。73-52、ゴンザガ、リード、八村くん2得点2リバウンドとなっています。そのまま試合終了しました。12:00pm

 

このポートランド大には来年度から日本の帝京長岡高校でバスケットをしていたアフリカからの留学生、タヒロウ君が加入することが決まっているそうです。八村選手と日本でもアメリカでもマッチアップすることになりそうで楽しみですね。

 

 ディアベイト・タヒロウ君、203センチ、八村くんと変わりませんね。マリ人だそうです。

 カテゴリ:スポーツの話

八村くん速報11・1/20/2017

対サンタ・クララ大戦、もうすぐ前半終了、38-22ゴンザガ大量リード、このままなら間違いなく八村くん出番あります。13:55pm

 

思った程差が開かないなぁ。後半残り11分ほど、55-42です。14:30pm

 

と、思っていたら差が付き始めました。残り6分ほど、73-45です。14:44pm

 

八村くん登場!残り5分!

 

早く終わってくれないと、私の昼休みが終わってしまう(笑)。14:50 77-49

 

八村くんレイアップを二回続けてミスしました。残り3分、14:55pm

 

八村くん、スリーポインター!そしてレイアップ!残り30秒!

 

試合終了、八村選手、5点2リバウンドでした。15:00pm お疲れ様! 88-57でした。18連勝!

 

 カテゴリ:未分類

渡邊雄太選手速報12・1/19/2017

GWのホームページを開いたら、対デュケイン大が終わっていました。今朝はちょっと忙しかったこともありましたが、すっかり忘れてたわい(笑)。65-63の辛勝でした。ホームでは強いですね。

 

渡邊くんは15得点5アシスト、3ブロックショットと今日も主力の働きを見せました。次戦は25日、敵地でジョージ・メイソン大と戦います。

 

今、宮地陽子さんのツイッターを見たら、渡邊選手、終盤に足首を痛めたようで交代して出てこなかったとの事です。やっとふくらはぎの負傷から復帰してきたところだったのに、心配ですね。Gw大にとっても痛手です。

 カテゴリ:スポーツの話

ギフト

昨年の事ですが、ある患者さんの検診をしながらお話をしていまして、「思えば長いお付き合いになりましたね・・・。」という話になりました。

 

カルテを見てみましたら、その方が初めていらしてから20年近い月日がたっておりました。「いやぁ・・・、時間の流れるのがなんと早い事でしょう・・・。」と二人で嘆息・・・(笑)。今年で20年目に入ったことになるのです。

 

昨年末にその方が突然いらっしゃいまして、私はまた何か被せものが取れたりしたのかな?と心配してお聞きしましたら、「いえいえ、そうでは御座いませんでしてね、いや、先日伺った時にもう20年もたったと気が付きまして、ひとつお礼をしなければ、と思いたって、これをお持ちいたしました。

 

えぇ~!私は何も出来ませんでしたのに・・・、と恐縮いたしましたが、こうしてお持ちいただいたものですからありがたく頂戴しましたものです。

 

 

へぇ~~、こういう風に名入れしてくれるんだ・・・。嬉しいものでございます。本当に力足らずたいしたことも出来なかったわたくしにこうして下さる方の優しさに感謝感謝です。

 

 

 カテゴリ:日々のこと

新年会

1月某日、両国「美うら」で七G会の幹事会がありました。Ed世話役のもとMm幹事長他10名、粛々と次回3月の船橋カントリー俱楽部での第31回七G会の詳細を詰め、あとは新年会気分の飲み会です。

 

 

Ed世話役の人徳でしょうか?次回は最多の7組でのコンペになりそうです。

 

 

もう締めのうどんを食べ終わって寛いでいるところです。すっかり馴染んだNtくんとHrさん。凄い情報力を駆使して二次会会場を設定してくれるOrくん。

 

 

前回幹事長で大活躍のTkくん、絶妙なハンデを査定するハンデキャップ委員長Omくん(彼は実はこの近くにお勤めなのです。)、そして服部農園(?)のオーナーHr婦人。

 

七G会で最長のゴルフキャリア(小学生からゴルフしてます)と実力を誇るMmくん。背中姿はこの会に欠かせない宴会部長のIfくん。

 

 

いつも飲み会には参加のNwくんを含めて10名の新年会でした。もう「美うら」の看板娘さんにも覚えて頂いたようですが、ここにいないメンバーも含めて、今年も宜しくお願い致します。

 

今年も楽しいコンペを続けて行きましょう。よい年になるといいですね・・・。

 カテゴリ:日々のこと

渡邉選手速報11・1016/2017

対ラサール大、残念ながら79-69と敗れ、GWは9勝9敗、コンファランスでは1-4と負けが込んで来ました。

 

渡邉選手はチーム最長の35分プレーして13点、8リバウンド、4アシストとチームに貢献したのですが・・・。次戦は対デュケイン大、18日(水)です。ホームゲーム、頑張って欲しいですね。

 カテゴリ:スポーツの話

コースト トゥー コースト

ちょっと面白半分でアメリカの大学のバスケットボールチームで活躍している渡邊雄太選手と八村塁選手の試合速報をツイッター風にやってみたら、面白くなっちゃいまして、リーグ戦が終わるまでやってみようかな?と思っています。誰も見てないと思うけど(笑)・・・。

 

速報を書きながら、ネットで調べものをしたりしているうちに宮地陽子さんと言うアメリカ在住のバスケットボールのスポーツジャーナリストのTwitterを見つけました。

 

確か日本のテレビのNBA中継に時々電話で出演して、向こうのニュースや情報を伝えてくれているのを見た事がありましたが、彼女のツイッターには面白い情報が満載で、しょっちゅう覗いています。

 

先日のゴンザガ対LMUの試合での八村君のダンクシュートシュートの部分の中継を(ストリーミングって言うんですかね?)宮地さんのツイッターで見る事が出来ました。

 

実況中継をしているアナウンサーが「Hatimura!  Coast to coast!  and a quick hammer!」と叫んでいました。八村くん、自陣のエンドで相手のパスをカットしてそのままドリブルして一人で相手陣に入り、ダンクシュートを決めたシーンでした。

 

いやぁ~、上手い言い方するなぁ~。そう、アメリカ大陸の東海岸から西海岸まで一人旅、そしてダンク!ダンクシュートの事を「クイック・ハンマー」と表現しました。「素早い金槌」・・・、日本語じゃぁあんまりカッコよくないね(笑)。いかにも「アメリカン」な表現です。ニュアンスを伝えるのは難しいですね。

 

宮地さんは「コースト・トゥー・コースト、そしてダンク!」と書いていました。こうしか言えませんね。言葉は完全には訳せません。

 

話は変わりますが、ゴルフの世界でも、アメリカ在住で素晴らしい仕事をしている女性ジャーナリストが複数います。日本女性はそれこそ「コースト・トゥー・コースト」で世界を股に活躍していますね。

 

たまたま昨年の私の高校の同窓会でもそういう女性と少し話をしました。Taさんは、(確か外語大を出たと思いますが)アメリカに渡り、ずっと国連に勤務してきたそうです。もうニューヨークに30数年住んでいるとか・・・。

 

「いつまで日本にいるの?」と聞きましたら、「明日ニューヨークに帰るの。」との事・・・、いやはやお忙しそうでした。きっとそうやって海外で活躍されている女性は多々いらっしゃるんでしょうね。男子諸君にも頑張ってほしいものだな・・・、等と(自分の事はさておいて(笑))思いました。

 カテゴリ:スポーツの話

03-6272-6579 医院までの地図はコチラ
english available

診療時間

月~木 11:00~14:00 / 15:00~19:00 金曜日 11:00~14:00 / 15:00~18:00 ※土日・祝日は休診となります

〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6-1

麹町長尾ビル 3F

電話番号:03-6272-6579

当医院までのアクセスはこちら

お問い合わせ

医院長自己紹介
非常勤医師紹介
院長ブログ
根本先生のブログ
歯でお悩みの方へ
初めて来院された方へ
スマホサイトQRコード
新原歯科医院TOP > 院長ブログ > 新原満 四ツ谷・麹町歯科・歯医者「新原歯科医院」 Page 93