年が変わり、オミクロン株の影響なのか、コロナの新規陽性者が増加傾向にあるのは明らかでした(-_-;)。あまり増えすぎる前にライブ初めを・・・、と仕事始めの1/5(水)、久しぶりに銀座8丁目を歩きました。

「銀座 月のはなれ」というお店でした( ^ω^)・・・。特にライブハウスという訳ではなく、画材屋さんがやっているカフェで生演奏が楽しめる( ^ω^)・・・。と言う趣旨のお店のようでした。私がいつもお世話になっています堀江先生が出演するということで初めて行ったお店ですが、いやいや、中々お洒落なお店ですなぁ( ´∀` )。
私は全く知りませんでしたが知る人ぞ知るような隠れ家的なレストランらしいです。創業100年を超えるという「月光画材店」が始めたお店で「ガンボ料理」が楽しめるそうですが、私はまぁ、軽いおつまみと日本酒で今年の私のライブ通い初めを楽しませて頂きました。この日は堀江洋賀先生のリーダではなかったので、スタンダード曲ばかり。私にはこの方が聴きやすい(-_-;)。堀江先生、今年もよろしくお願いします。
そして次の日( ^ω^)・・・。まずは隣のスタンドバーサカグチさんで軽く一杯( ´∀` )。

この日は大雪で寒~い一日でした(-_-;)。コロナ対策で換気の為にドアを開けっぱなしにしていますので、暖房も追いつかず、さすがに寒かった・・・(-_-;)。そんな夜はやっぱり熱燗ですね( ^ω^)・・・。という訳でもう一杯(笑)。

熱燗の温度を調べるスタッフの方も一枚( ´∀` )。

個々の一回のコックさんは依然治療にいらしたことがありまして、まぁ、私の顔なんぞ見たくないとは思いますが(-_-;)、帰りには挨拶して頂きました。あまり気にしないでね( ´∀` )、来いと言っているわけではないんだから( ^ω^)・・・。またよろしくお願いいたします<(_ _)>。代々木へ向かいます。

坂井さん、暫く聴いていませんでしたからね、この日が世なるの仕事始め、雪のちらつく寒い夜ですから、満員にはなっていないだろう・・・(-_-;)、と予約なしで入ります。

しめ飾りがお客さんを迎えてくれるお正月の代々木ナル( ´∀` )。下に降りて見れば、結構席は埋まっています。人気あるなぁ( ^ω^)・・・。良かった良かった( ´∀` )。

エリッチョがまずは椅子の高さを調整して( ^ω^)・・・。

平岡さんがオベーションのガットギターをチューニングして( ^ω^)・・・、

マスク姿の私に気が付くのに数秒かかった(笑)、久しぶりの彩菜ちゃんがドリンクとナッツをセットしてくれて( ^ω^)・・・、

まずはインストで1曲、早くも盛り上がる店内です( ´∀` )。皆さんマスクをして、聴き入っています。私も何か口に入れるとき以外はマスク着用、声も出さないように・・・(-_-;)しているつもりが、ついついいいフレーズを聞くと、小さな声が出てしまう(-_-;)。まぁ、かなりディスタンスは保っていますから(-_-;)お許しくださいませ<(_ _)>。

そして空気が暖まったところで歌姫登場!

今日も美しい坂井さん( ^ω^)・・・。歌も上手い!自然体で素敵な笑顔で歌います。変に発声を気にするのでもなく、でも良く伸びる声で、強弱がとても自然に聞こえます。私はあまり声を作って歌う感じはあまり好きではないのですが、彼女のような歌いぶりは大好きです( ^ω^)・・・。

マティーニと、美しい歌声と素晴らしいバックのサポート、そして、遅れている(止まってるのかな(-_-;))時計(笑)。すべてが完ぺきに近い空間ではありませんか( ^ω^)・・・。

私は英会話は下手くそなんですけど、一応アメリカに10年住んで、英語で学業を修めましたから、しゃべるのは下手でも、英語の発音の良し悪しは判ります。だから逆に発音が悪いと、いくら歌が上手でも私には非常に聴きづらく感じてしまいます。せめてテレサ・テンの日本語くらいには発音してほしいのだけど、残念ながらそこまで上手い人が非常に少ない(´;ω;`)のが現実です。
じつは坂井さんの英語も時々聞き取れないことがあって・・・(-_-;)、でも不思議なんだけど、あまり自然に歌っているので、彼女の場合はそれが気にならないんだなぁ・・・( ´∀` )。逆に自分の英語を聴く能力が低いのか・・・(-_-;)とさえ思わされる・・・(-_-;)不思議なジャズシンガーです。
まぁ、私がわかるのはアメリカ英語だけで、イギリスオーストラリアの英語は聞き取るのが難しく、それを考えれば私が英語上手いなんてとても言えないのが正直なところでもありまして・・・(-_-;)。ど素人があまり偉そうなことは言ってはいけませんな・・・(-_-;)。
美紗子さん、彩菜ちゃん、富田シェフ、ミュージシャンたちに新年の挨拶をして店を出ます。今年もよろしくお願いします。<(_ _)>。雪は止んでいましたが、外は雪景色( ´∀` )。亀戸に着けば( ^ω^)・・・、

雪国の方々には申し訳ありませんが・・・(-_-;)、

雪国では毎年雪の為に大変な苦労をなさっていつ事とは存じますが・・・(-_-;)、

東京ではたまに雪が積もるとなんだか嬉しくなりまして( ^ω^)・・・、

子供のころからそうでしたね( ´∀` )。実家は葛飾区、荒川放水路に近く、雪が積もると荒川の土手に行ってソリやスキーで遊んだなぁ( ^ω^)・・・。

こうやって少ない雪をかき集めて雪だるまも作りました( ´∀` )。

私の車も雪景色( ´∀` )。朝には雪かきしないと・・・、ほっとくと凍っちゃってはがれなくなってしまうから・・・(-_-;)。少しだけ苦労しましょう(笑)。
さて・・・(-_-;)、ここ一週間で日本もコロナ陽性者が急速に増えてづけています。私はいつもライブでは一人飲み(-_-;)、ジャズバーのお客さんは一人の方も多いし、同伴者がいても基本演奏中は声を発しませんし、休憩中も大声で唾を飛ばしてしゃべるような方もいません。かなり安全だとは思いますが、これほど陽性者が増えつづければ、また何らかの規制もされるかもしれません。行きづらくなってくることは確かです・・・(´;ω;`)。
ただ直近の報道では、イギリスや南アフリカ、ニューヨークなどでは新規陽性者が既に減少傾向になって来たと言うことです。日本の昨夏の第5波と言われた時期も、急激に増え始めた陽性者が3か月で逆に急速に減少したのですが、今回のオミクロン変異種のケースでは、海外では1カ月ほどで減少に転じています。
日本では厳しい水際対策で抑えた反動で広がり始めるのが遅かった事もあり、また3回目のワクチン接種が遅々として進んでいないこともあり、1カ月では収まらないにしても、海外の状況から考えれば2カ月以内には収束に向かうことも期待できると思っています。
素人考えではあるけれど・・・(-_-;)、その希望的観測が実現することを祈るばかりです。間違いなく弱毒化は進んでいますが、まだまだ注意しなければいけないのは当然です。でも今年中にはもう少し安心して、あまり気を遣わずにライブを楽しめるようになってほしいなぁ・・・、といつも祈っています。皆様もまだまだ気を付けながらも希望を持って新年を過ごして下さいますように・・・<(_ _)>。
2022年1月9日 カテゴリ:日々のこと, 音楽の話