いろいろありまして毎月恒例だった船橋カントリー倶楽部でのゴルフは3か月ぶりでした。朝6時20分に迎えに来てくれるはずでしたがなかなか来ません(-_-;)。20分ほど遅れて( ^ω^)・・・。

二日酔い・・・と言うGt君(笑)と彼を待って遅れたHwさんが出て来ました( ´∀` )。

はい到着!レストランでホットミルクを飲み、酔いを醒ます( ^ω^)・・・?Gtくんと先に来て待っていたOsくん。

11月も半ば過ぎているのにこの暖かさ( ^ω^)・・・、先月は予約してあった日にまるで冬のような寒さの冷たい雨が降り、残念ながら予約をキャンセルしたんですが、今回は久しぶりにゴルフ日和に恵まれました( ´∀` )。キャディーさんは夏前に一度付いてくれた新人の西岡さんです!笑顔で(^^)vサイン。

予定より少し早いスタートとなりました。1番ホールのティーグラウンドに来てみれば( ^ω^)・・・、おぉ、紅葉が綺麗ではないですか・・・( ´∀` )。いい日にあたりましたね( ´∀` )。

ここも・・・、

あそこも・・・( ´∀` )。

綺麗なモミジを愛でながら・・・・、気持ちよく打ち、歩く私たち( ´∀` )。

久しぶりの船カンでちょっとスコアは伸びませんが(-_-;)、美しい景色の中を歩いていれば、そんな事も気にならない( ^ω^)・・・。

暖かい陽射しの下、気持ちよいラウンドです。枯葉が敷き詰められたところもあり・・・、

花びらの絨毯もあり・・・( ´∀` )。

スコアがどうこうなんてこと思うヒマがない・・・( ´∀` )。

少しづつ風が出て来ました・・・(-_-;)。風が吹くと、ばぁ~っと枯葉が散って落ちて来ます。流石にグリーン上では邪魔にはなりますな・・・(´;ω;`)、

いちいちライン上の枯葉を払っていたら時間かかってしょうがない・・・・、払ったとたんに風が吹いてもっと葉っぱが落ちてきたりします。それも良きかな・・・( ´∀` )。時折枯葉が転がるボールを曲げてくれます。それも良きかな( ^ω^)・・・。なんだか寛大な心持になりますなぁ( ^ω^)・・・。

と言う訳で気持ちよく9ホール終えまして、昼食休憩に入ります。3か月ぶりの中村さんがオーダーをとってくれました。

広々としたレストラン、窓も開けて換気もバッチリ、やはりゴルフ場は安全です( ´∀` )。相変わらず悩むOsくん、真剣に考えてます(笑)。

いつもの鶏皮が来ました(笑)。

この休憩時間もゴルフの楽しみの一つになりました( ´∀` )。至福のひと時( ^ω^)・・・。

暫し・・・、まったりとして、後半スタート時間を待ちます。

さぁ、後半も頑張ろう!少し風が強くなって来ましたが、太陽は健在です( ´∀` )。

流石にティーグラウンドの芝は茶色く枯れ始めていましたが、フェアウエイはそこそこ芝も元気で打ちやすい。そして後半も紅葉が綺麗です( ´∀` )。

綺麗な青空の下、このグリーンも紅葉に囲まれて( ^ω^)・・・、

このゴルフ場に来るたびに思うのですが、面白い形の木だなぁ・・・。打つGtくんは少し大変( ´∀` )。

暫くは景色を楽しみましょう( ´∀` )。


ただ少々枯葉には泣かされました。風邪が強くなりどんどん枯葉がコースを覆って行きまして、ボールの捜しづらい事・・・(´;ω;`)。風が吹くと、昔の忍者漫画、「伊賀の影丸」の「木の葉隠れの術」のような状態に、枯葉が舞い上がりなんだか面白い景色を見る事が出来ました。それも良きかな( ^ω^)・・・。

そんなこんなで楽しかったラウンドも早や最終ホール、Hwさんが何か指さしているのは( ^ω^)・・・、これは言わないでおきましょう・・・(-_-;)。

無事にここまでたどり着きました。お疲れ様です。このホールも気持ちよく終えて・・・、

少し前までは、この日は帰りにどこかで19番・・・、と言っていたのですが、ここのところのコロナウイルス問題の状況を鑑みまして、クラブハウスのレストランで軽く〆ることに相成りました。

この通り天井も高く、あちこちの窓は開けてあり・・・、人も少ない・・・、また密着することもありません。

ま、決して3密にはならない・・・、いい19番ホールでした。久々の栗山さんも来てくれましたよ( ´∀` )。ここのスタッフの方々とも3か月ぶりだから、なんだか嬉しい気分です( ^ω^)・・・。

皆さん・・・、ご満悦・・・( ´∀` )?ハイボールも美味い(笑)!

板わさも・・・、旨い( ´∀` )!

はい、お疲れ様でした<(_ _)>。帰路、東京に入ったころ・・・、大きな富士山の影が見えました。このちょっと前にはもっともっと大きく見えたんですが、正面だったんで撮れなかった(´;ω;`)、見せてあげたかったなぁ・・・。心地よい一日を締めくくる富士の風景でした。ありがたや・・・・<(_ _)>。

恒例のスコアカード・・・(-_-;)、なんとでも行って頂戴!(笑)

楽しい一日でしたね。またよろしくお願いいたします。<(_ _)>
2020年12月1日 カテゴリ:日々のこと