本来なら50回記念大会として、温泉付きのホテルのある真名で泊まりで楽しもう、と企画された今回のはずでしたが、オミクロン変異種の大流行の為に、ゴルフのみのコンペとなってしまいいました(-_-;)。ま、仕方ないですね・・・。電車で行っても飲めないんじゃぁ・・・、という訳で車で行きましたが、ナビが古くて圏央道が入っていなくって、ちょっと迷子になりながら到着(-_-;)。レストランへ行けば( ^ω^)・・・。

小雨ぱらつくやや寒そうな朝、皆さん練習に行く気もないようで・・・(笑)。暖を取っています(笑)。

今日はこんな感じで行きましょうか( ^ω^)・・・。

予報では夜まで雨は降らないはずだったんだが・・・(-_-;)。まぁ、この程度の小雨なら良しとするか・・・(-_-;)。

ちょっとだけアプローチ練習して帰ってみると、おっと・・・、もう集合しておりました。

いつものように和やかに、Hw幹事長の訓示を有難く聞いています会員たちです。

今日は初参加の方がいました。なんとHs夫妻のご子息です。ご夫妻なかなかいらっしゃれないので息子を代わりに参加させてくれたようです( ´∀` )。Ytくんのご子息も来ていますから、ジュニア世代が二人です( ´∀` )。私たちもそういう歳になった、と言うことですね( ^ω^)・・・。

いつものように集合写真もとりましょう。50回記念大会の幕開けです( ^ω^)・・・。私は第10回から参加させていただいておりますので、もう10年・・・、早いものだなぁ・・・、すっかり飛距離は落ちましたが・・・、楽しむ気持ちは拡がっているかもです(笑)。

七G会の重鎮たちがスタート前の準備中です。

私の組のカートよりも先にスタートホールへ行って見ると、前の組がスタートを待っていました。優しいNtくんが「新原の写真撮ってやるよ。」と・・・、はいパチリ( ´∀` )。スタート前ののどかな風景です( ^ω^)・・・。

そして私の組のKtくんとIfくんがやって来ました。今日のキャディは安部さんです。宜しくお願い致します。

雨も止みました( ´∀` )。さぁ、スタートです。週2ラウンドしているというKtくん、スムーズなフォームでナイスショット!

そして宴会部長のIfくん、踊るフィニッシュで有名ですが、なんとドライバーを持ち・・・、ドライバーを使うだけでみんな驚いてしまうというユニークなゴルファーですが(笑)、見事なフォロースルーではありませんか( ^ω^)・・・。ナイスショットに気をよくします( ´∀` )。

たまに小雨がぱらつきますが、総じてグッドコンディション( ´∀` )。時には綺麗な花を愛でながらの心地よいラウンドが進みます。

時々隣のティーグラウンドに七G会の他の組を見つけたり( ^ω^)・・・。

高麗グリーンに苦しめられた私たちを春の花々が癒してくれます(-_-;)。しかしたまにやる高麗グリーンは難しい・・・(´;ω;`)。スリーパットの連続。藤ヶ谷で高麗に慣れているはずのKtくんもカップの1センチ前で止まってしまうパット多々、苦しんでいました(-_-;)。

まぁ苦しみながらも無事にハーフターン、自称写真撮影担当の私の仕事にかかります( ´∀` )。まずはHsジュニアを迎えたEd世話役の組( ^ω^)・・・。落ち着いた雰囲気の組ですね。

私たちの前にいたNtくんの組です。なんだかNtくん、絶好調みたい・・・、ついにブービー争いから脱するか( ´∀` )?もしや優勝・・・、それは無いか(笑)。

スミマセン(-_-;)、ブレました<(_ _)>。皆下を向いている・・・(-_-;)、不調なんでしょうか・・・(-_-;)、。聞かないことにしましょう(笑)。

前回から参加したHnくんがいますねぇ。一人除いて実力者ぞろいの組です( ^ω^)・・・。さて今日は如何に( ^ω^)・・・。

お喋りぞろい・・・(-_-;)、こういううるさい組み合わせだと・・・、スコアはどうなるんでしょうか・・・(-_-;)、他人事ながら心配になります(笑)。

7組全部撮ったはずなんですけど・・・(-_-;)、最近パソコンのフォトアプリの具合悪くて、時々インポートしきれてなかったりしてます。私自身の組と、もう一組抜けてしまいまして写って無い方には申しわけありませんでした<(_ _)>。ま、見てくれてる方もそう多くはないから大丈夫だろう(笑)。

そんな訳で後半突入いたします( ´∀` )。前の組のNtくんのティーショット。毎週レッスンに通って一年以上・・・、と言いますか、何年かなぁ( ^ω^)・・・、成果が表れてきたようだな( ´∀` )。私もかなわなくなるかもしれない・・・(-_-;)。

こんなバンカーにやられたり・・・(-_-;)、

良い景色ですが、打つのはプレッシャー(-_-;)の池越えのパー3、Ifくんは写真を撮り、Ktくんは距離を測っています。結果は言わずもがな( ^ω^)・・・。

少々風が強くなって一層難しくなった真名を回る七G会、眺めのいいホールですが・・・(-_-;)。

でもまぁ・・・、おかげさまで無事にホールアウトいたしました。難しかったけど楽しかったなぁ( ^ω^)・・・。同伴のKtくん、Ifくん、そしてキャディの安部さん、お疲れ様、ありがとうございました<(_ _)>。

残念ながらコロナ禍でパーティーなしの七G会が続いています。ま、仕方ないですね。Hw幹事長の元表彰式をチャッチャッと済ませます・・・、はずですがまぁ、そんなに短くは出来ないかな(笑)。

初参加のHsジュニアも何か貰っています。楽しんでくれたかな?またよろしくお願いいたします<(_ _)>。

なんだか分からんけど何かしら持って行く( ^ω^)・・・、

月一の船カン会のメンバーたち・・・(笑)。

実はわたくしも、かろうじてドラコン頂きました( ´∀` )。その時にGPS距離計で測ってみたら、180ヤード・・・・・(-_-;)。同期生ですから、皆一緒に飛距離が落ちていますから・・・(-_-;)、ま、こんなもんですね(´;ω;`)。

おやおや・・・、Hn夫人が見事な2位入賞です。遠路ご主人を連れて来ていただいていますが、腕も確かです。今後とも宜しくお願い致します。<(_ _)>

Oiくんは3位でした( ^ω^)・・・。優勝まであと一息、まじめに練習を続けている彼が優勝するのも近いかもしれない・・・( ´∀` )。

そしてただ一人ネットでアンダーパーで回ったのは遠路埼玉から来てくれるStくん。彼も週2ラウンドこなしていると聞きました。順当な優勝です。ハンデが少なくなっても優勝争いも常連になりそうな雰囲気ですね。おめでとう!!!( ´∀` )

トップ3が並んでご挨拶( ^ω^)・・・。

そして次回の幹事長となったStくんの挨拶でお開きとなりました50回目の七G会でした。次回は51回目ですが、今回予定していた泊りも可のコンペを、と言うことでもう一度ここ真名カントリー倶楽部、真名コースで行うことになりました。6月ですが、もういい加減コロナも落ち着いて、平常の生活に、そしてコンペになってほしいものです。

帰りに駐車場から綺麗な景色が見えました( ^ω^)・・・。残念ながらスマホのカメラと私の写真の腕前では伝わって来ませんが・・・(-_-;)、この塀の向こうには雄大なパノラマが広がっていました( ´∀` )。いい景色に癒されながら帰途に就きます。

恒例の・・・( ´∀` )、誰も興味を持たない私のスコアカード(笑)。結構調子よかったんだよなぁ。パーが4つ、なのにポギーはたった一つと言う私らしいスコアです(笑)。それはさておき・・・、今回も楽しい時間をありがとうございました。会員の方々にはご自愛いただき、是非次回も元気にお会いしたいものです。もう少しでコロナも落ち着いてくれるはず、それまでは( ^ω^)・・・、皆様ももご自愛くださいませ。<(_ _)>
2022年3月30日 カテゴリ:日々のこと